-
日本たばこ産業(JT)の株価推移
個人投資家、中でも配当目当ての投資家の間で人気のあるJT(2914)の最近2年間+αの株価推移を確認しました。 株価(単位:円) 参考(日経平均株価:円) 2017年5月(月末:以下同様) 4,161 19,650.57 2017年6月 3,947 20,033.43 2017年7月 3,834 19,925... -
我が金融資産はピーク比マイナス5.9%(2019/5末時点)
6月に入りました。 5月の株式市場は昨年12月に次ぐ下げだった様ですね。 5月の株式市場の状況 5月のNY株、1777ドル下落 円は4カ月ぶり高値 日本経済新聞電子版 <5月の騰落率> ・日経平均 20,601.19(▲7.4%) ・TOPIX 1,512.28(▲6.5%) ・NYダウ 24,81... -
世界中の金利が低下 なのに高配当株式が売られる不思議
トランプ大統領がまた過激な発言をしたことを受けて、世界経済の先行きが一段と怪しくなってきました。 5/30、米国が今度はメキシコからの全輸入品に対し追加関税を課すと表明したことを受けて世界経済の悪化懸念が一段と強まりました。 このため、株式を... -
インフラファンドでキャピタル・ゲインを得るのはダメですか?
主要投資先の一つである「タカラレーベン・インフラ投資法人」の2019年5月期の分配金の権利を確保したので、当該インフラ法人をネタに記事を書きます。 タカラレーベン・インフラ投資法人の概要 ・太陽光など再生可能エネルギー発電設備等を投資対象とする... -
東京オリンピック・パラリンピックのチケット決済手段に選ばれたのは「VISA」
来年、東京オリンピック、パラリンピックは以下の日程で開催されます。 ・東京オリンピック:2020年7月24日(金)~8月9日(日) ・パラリンピック:2020年8月25日(火)~9月6日(日) そして、今からまだ1年以上先なのに、大会の観戦チケットの抽選申込... -
海外旅行をして感じた7つのこと
エルです。 ベトナムへの母との二人旅を終えて、無事帰国しました。 日本はとても暑いですが、この国がもっと暑かったせいで「涼しく」感じます。 1週間の旅行中は、毎日「昼も夜も」ビールを呑んでいました。昨日はアルコールを抜き、我が家の食事、お風...