MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
  • HOYA
    雑感雑記

    HOYAの株主総会に出席

    エントリー「6月と言えば「株主総会」です。」で予告していた通り、本日、HOYA株式会社(7741)の株主総会に出席して参りました。(同社総会の参加は今回初めて) 簡単に、当社概況および総会の状況についてレポートします。 当社概況 当社は業界としては...
    2019年6月26日
  • 雑感雑記

    健康への投資 週2回の筋トレが定着

    以前の投稿(規則正しい生活が一番だ)の冒頭で少し言及していましたトレーニングに関する話題です。 トレーニングを始めた経緯とトレーニング概要 ・トレーニングは昨年7月から開始しました。始めた理由は特に健康問題は生じていなかったものの「さすがに...
    2019年6月25日
  • 雑感雑記

    お金は求めだすとキリがない。その通りだ。

    投資ブロガーの三菱サラリーマンさんの投稿を読んで、「まさにその通りだ!」と感じました。 1億円到達よりセミリタイア優先。お金は求めだすとキリがない。 ブログ:三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみた 要旨(エルの意訳)としては、...
    2019年6月21日
  • プロフィール

    セミリタイアまでの軌跡

    私のプロフィールの紹介も兼ねて、セミリタイアした私のこれまでの主な出来事をまとめておきます。(スマホでご覧になる場合は横にしてください) 年齢 出来事やトピックス 備考 22歳 就職 4大卒 23歳 野村證券で株式投資開始(個別株)。すぐに投信...
    2019年6月19日
  • SONY
    雑感雑記

    6月と言えば「株主総会」です。

    昨日「6月決算の会社の権利付最終売買日が到来します!」という投稿を書きましたが、6月と言えば、3月決算の会社の株主総会のシーズンです。 例年ですと、日本の個別株には、そんなに投資していなかったのですが、今年はセミリタイアし、退職金も入ったの...
    2019年6月18日
  • 雑感雑記

    6月決算の会社の権利付最終売買日が到来します!

    2019年も6月中旬を過ぎ、前半が終わろうとしています。 6月は3月に比べると少ないですが、本決算の会社もありますし、12月期決算の中間期末ですね。 投資先の配当や優待、それに株主総会に参加するための権利を獲得するためには「権利付き最終売買日」の時...
    2019年6月17日
1...173174175176177...241
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1