つばめ投資顧問の「顧問」に就任
ブログ運営

新しいブログ読者の皆様へ

最近、米国株に関する記事を多く書くようになって、「新しい」読者(閲覧者?)が増えています。そのため、改めて、ブログ管理人のプロフィールをご紹介したうえで、今後「どんな運用を目指しているのか」「ブログはどの様なものにしたいのか」を明記しておき...
推奨書籍

『終わった人』(内館牧子)が2016年4月のNo. 1

4月は久しぶりにたくさん(17冊)本を読むことが出来ました。それでも、今年の累計読書数は45冊(他にも再読はあります)と、年200冊ペースで読んでいた数年前に比べると少なめです。本は数を読めば良いというわけではないですが、ある程度数をこなさ...
投資本

『いまこそ始めよう 外国株投資入門』(尾藤峰男)は米国株ビギナーに好適

最近、米国株投資を「本格的」に行い始めました。そこで、以前読んだ外国株投資の参考書を再読しました。本書は、外国株初心者だけでなく、経験のある方も再度「原点」に立ち返って米国株を始めとする「外国株」投資について再考するのに最適な良書です。
雑感雑記

ひふみ投信が米国株投資を本格的に検討開始か

リンク先の記事で投資先の「ひふみ投信」において、米国株へも投資範囲を拡げる動きがあることを知りました。(参考)ひふみ、年内にも米国株組み入れか(夢見る父さんのコツコツ投資日記)この記事を見て最初「それには反対!」という感情が私の中で現れまし...
投資本

米国会社四季報

会社四季報を出版している東洋経済新報社から出ている「米国会社四季報」を初めて購入し読み終えました。日本版の会社四季報(四半期毎に発行)とは異なり、年2回(4月・10月)の発行で、今回私が手に入れたのは「2016春夏号」です。
投資に対する考え方

そろそろ「投資」のための「投資」から卒業の時期

【L】米国株投資実践日記の管理人エルです。前身となる「レバレッジ投資実践日記」は2007年12月23日に産声をあげました。以来、ブログサービスやアドレス、そしてブログ名を変えながら、今に至っています。ブログのメインテーマは「投資」に関するこ...
投資本

『臆病な人でもうまくいく投資法』は個人投資家の実情がよくわかる本

ファイナンシャル・ジャーナリストの竹川美奈子氏がプレジデント社から今年3月に出版したばかりの本(紙)を読みました。読みやすい本なので、約1時間でサクッと読了。これから、投資を始めてみようという方、あるいは始めたばかりの初心者向けの本です。
推奨書籍

『マイナス金利』が2016年3月はピカイチ

エルです。年度末の3月は風邪をひいたり、少し体調をこわした月でした。体の具合が悪くなると「健康」であることの有り難みを本当に感じますね。さて、毎月恒例の良かった本のご紹介のコーナーです。3月は10冊読了(引続き、少なめの読書量です)。