-
新海誠『秒速5センチメートル』をiPad Airで観た。
新海ワールド 日本が世界に誇るアニメーター新海誠の監督作品のショートアニメ『秒速5センチメートル』を観ました。 新海誠と言えば『君の名は。』が有名ですが、同作品以来3年ぶりとなる『天気の子』が今月から劇場で公開、好評を博しているようです。(... -
「新嘉坡」訪問記録
今月頭に家族とシンガポールに行ってきました。 シンガポールを漢字で書くとタイトルの文字となるそうです。 3泊5日と短い旅でしたが、活力あるアジアの国への旅は有意義でした。 以下、印象に残ったことを少々 イチャつく男女 ・シンガポールの中央年齢が... -
資金繰りのため投資信託を一部解約
セミタイア後、毎月の家計簿は基本「真っ赤っか」のエルです。 家計簿、つまり毎月の収入から支出を引いた部分(フロー)では「赤字」ということです。 たまたまですが、6月は過去最高の配当金を受領したのにも関わらず、出費が多い月だったので、やはり赤... -
【日本株】現在のマーケット環境を踏まえたポートフォリオ(2019年7月)
先日「米国株ブログなのに米国株に関して投稿が減った理由」を書き、私の米国株への投資は当面大きな変動がない旨をお伝えしたところですが、セミリタイア後は米国株よりもむしろ取引が活発化(残高は米国株の方が依然として上)している日本株について、... -
米国株ブログなのに米国株に関して投稿が減った理由
たぶん、以前からの読書はこう思っていることでしょう。 「レバレッジ投資実践日記」から、わざわざブログ名を変更したのに、最近ブログタイトルにも含まれる「米国株」に関する投稿が少ないと その疑問に「お答え」しましょう! 米国株に関する投稿が減っ... -
今日のランチを食べて思い出したこと
3連休明けの今日は、まずハローワークに行きました。求職活動の一環です(参考:【Semi-Retired】初めて「失業等給付」を受けました。) 私の場合、「自己都合」で仕事を辞めたため、3カ月の「給付制限期間」もあるため、お金が入ってくるのは、残り2回く...