MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    いよいよ、セミリタイア生活が始まった!

    エルです。 ついにサラリーマン生活に終わりの時がやってきました。 働く(仕事をする)ことを未来永劫やめるとまでは、断言出来ないことから「セミ」と付けていますが、当面、金銭目的で働くことはないでしょう。(この「当面」がどれくらいの期間を指す...
    2019年1月26日
  • 投資に対する考え方

    制約がある方が資産運用は楽しい!?

    下記のエントリーなどに書いている通り、エルはサラリーマンを間もなく辞めます。 https://leveraged1.com/investment/2019-make-a-fresh-start このため、退職金が入金された後は、給料という形での定期収入は一切なくなります。 これまでだったら、仮に...
    2019年1月20日
  • 配当金

    配当金生活始まる PMとMOから配当金受領

    エルです。 昨日はサラリーマン生活最後の給料日でした。 この旨をツイッターでツイートしたら、多分、過去最高の数の「いいね!」をいただきました。「いいね!」をしてくれた皆様ありがとうございます。 仕事をしていなくても必ず入るサラリーの有難み ...
    2019年1月19日
  • 投資活動

    2019年はこれまでの資産運用の総仕上げそしてスタートの年となる

    去年(2018年)の9月末時点から、ほったらかしだった米国株ポートフォリオ ようやく最新の数値にしました。 https://leveraged1.com/investment/portfolio/us-stocks-latest これまでの投稿で明らかにしている通り、タバコ銘柄が上位に占める他、ロイヤル...
    2019年1月13日
  • 雑感雑記

    個性派!SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF「SPYD」に注目

    (データを更新) エルです。 今日で長く続いた年末年始の9連休が終わり。明日からの職場復帰に少し気が重くなっているところです(笑) さて、世間では仕事始めだった4日は年休をいただき、年初の恒例行事に参加する傍らで、インフラファンドに初めて投資...
    2019年1月6日
  • 投資活動

    いわゆるインフラファンドに初めて投資

    エルです。 国の再生可能エネルギーを拡大していくという政策に沿ってインフラストラクチャー(社会基盤)を投資対象とする市場が創設され、2016年から「インフラファンド」の上場が始まりました。 2019年1月4日、日本の株式市場は1年の最初の取引日(大発...
    2019年1月5日
1...197198199200201...248
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1