MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    2018年の自己啓発「ドラッカー本」を制覇します。

    エルは読者家として、リアルの場では通っておりまして、たまに勉強会の類で仲間が集まった時に、「こちらの●●さん(エルの本名)は、1年に300冊も本を読む人です。例えばドラッカーの本なんかは全て読んでいます」とか言って、紹介されることがあります。 ...
    2018年1月15日
  • 配当金

    2017年の手取り配当金は7,180ドル

    そういえば、昨年に受け取ったトータルの配当金額について、特に記事にしてなかったので、メモがわりに記事に残しておきましょう。 2017年は「米国株投資」に本格的に舵を切った年でした。 米国株への個別株投資そのものは2005年から2008年にかけて行って...
    2018年1月7日
  • 雑感雑記

    2017年の読書活動を振り返る(保存版おまけつき)

    昨年2017年は157冊読了しました。 紙と電子書籍の割合 圧倒的に電子書籍(Kindle版)の割合が高い一年となりました。157冊のうち紙で読んだ本は僅か32冊。率にして約2割です。この中には、6冊ほど友人の著者からご恵贈いただいたものが含まれており、これ...
    2018年1月6日
  • 雑感雑記

    君は30歳で貯めた「種銭」を20年後いくらまで増やせるか?

    おはよう、こんにちは、こんばんは エルです。 公私共に、否、オンライン・オフライン両面でお世話になっている「たぱぞう」さんがブログで「30歳で1000万円を貯める方法」という記事を書いています。 この記事の中身は、後で読んでいただくとして、こ...
    2018年1月4日
  • 雑感雑記

    2017年当ブログ経由で売れた本ベストテン〜君は何冊読んだ?〜

    毎年この時期の定例記事となります。 新年最初のエントリーで「昨年はなんと過去最高の4000点以上の本(Kindle版含む)やその他雑多なものが売れました」旨書きましたが、その中で何が売れたのかご披露したいと思います。 インベスターZシリーズは除く ま...
    2018年1月3日
  • 雑感雑記

    セゾン投信 Blogger’s MTG 2017 に参加

    セゾン投信が毎年この時期「投信ブロガー」を同社本社に集め開催するブロガーズミーティングに、エルも参加してきました。 年も押し迫ったクリスマスの12月25日をわざわざ選んで(笑)開催されるので、恋人がいるブロガーなど「参加したいけど、この日は無...
    2017年12月26日
1...210211212213214...243
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1