-
久しぶりにコカ・コーラとスリーエムに投資
最近、私の米国株投資といえば、個別株を減らしてインデックス投信を買う。その繰り返しでした。 ですので、既往の保有個別株の一部について買い増しすることはあっても、新しい銘柄に投資することからは少し遠ざかっていました。 昨日、新しい銘柄(とい... -
私の資産運用における3つの「やらないこと」
10月4日の「投資の日」 皆さんはいかがだったでしょうか? 一部には日本株が大きく下落し「凍死」の日になっちゃたよと嘆いている人もいましたね。 さて、本日は私エルが運用を行う中で、これだけは「やらない」と考えていることについて、書いてみます。 ... -
函館一人旅
はるばる来たぜ、函館🎵 過日、初めて北海道の函館を訪問してきました。 例によって、エアラインのタイムセールで航空チケットを安くGET 今回は一人旅です。 寿司三昧 北海道と言えば、やはり海鮮物が美味しいですよね。比較的、安いお値段で、間違... -
9月はそれなりに資産減少
私は資産運用に関して、「管理のための管理」みたいなことには時間を費やしたくないので、マネーフォワードMEへの登録データの推移のみ、日次・週次・月次、そして年次で確認しています。 (参考)2023年 総資産の月次変化状況 9月は今年になってから、実... -
第二の人生
過日、前職の少し後輩の元同僚と二人都内で私の退職時以来の再会。サシで呑んで来ました。 思い出のある場所 私は30年近く金融機関に勤めていて、その多くを上場企業向けの融資担当として過ごしました。本店のいわゆる「ナンバー部」で、社名を聞けば誰で... -
気がついたら大台を割ってた・・・
その時が来たら、ブログ記事にしようと思っていたら、いつのまにか通過していました。 何かというと株式(現物)の投資額が1億円をついに割り込みました。 株価下落が原因ではない 資産の額が減少したと書くと、普通は投資先の評価額が低下したことを連想...