-
2024年購入して良かったモノ
年が変わったばかりなので、昨年買った物・サービスの中で、価値ある「投資」になったものを挙げたいと思います。 都内マンション まず、筆頭にくるのが「自宅」です。エントリー「4度目の自宅購入」に過去の自宅購入経緯含めて詳しく書いていますが、結果... -
『投資革命』(著:堂瀬とうしろう)を読んで感じた疑問点
2024年は例年並みの96冊を読み終えてフィニッシュしましたが、その最後に読んだ本を今回取り上げます。 著者プロフィール ・著者は日本赤十字社の財務部門で資金運用に従事するなどの経験を有する。 ・本書で紹介する運用方法などにより、金融資産は1億円... -
2025年の計画・抱負
年初なので、毎年のことですが、今年の計画(やりたい事)を文字に落としておきます。 妻との世界一周旅行 まず、真っ先に挙げるのが、これ。妻とは子供が出来て以降、一度も2人だけでは海外旅行に出掛けていませんが、かなり久しぶりに行くことにしました... -
セミリタイア6年目の2024年を総括
年末年始の恒例記事 今年最後のブログ更新は2024年の総まとめとなります。 年初に掲げた計画も確認しながら、振り返ります。 資産運用 エントリー「2024年の計画」に書いていた通り、今年の資産運用は特に変わったことは考えていませんでした。 米国株(イ... -
2024年読んで良かった本
今年読んだ本の中から、私が良かった本をご紹介します。 ビジネス・投資 弱い円の正体 仮面の黒字国・日本 弱い円の正体 仮面の黒字国・日本posted with ヨメレバ唐鎌大輔 日経BP 日本経済新聞出版 2024年07月10日頃 楽天ブックスで購入Amazonで購入 ド... -
2024年読まれた記事
今年1年を通じて弊ブログの記事の中で読まれた記事のランキングを発表します。 ランキング結果 1位:セミリタイア5年目の2023年を総括(2024/1/5) 2位:4度目の自宅購入(2024/7/7) 3位:【祝】退職後、資産が1億円増加(2024/2/27) 4位:大江英樹さん...