-
サムマネーがあればいい
人生は恐れさえしなければ、とても素晴らしいものだ。 そのために必要なものは、勇気、想像力、そして少しのお金だ。 これは、世界の喜劇王チャールズ・チャップリンの名作映画「ライムライト」の中でのセリフです。 Yes, life is wonderful, if you’re no... -
ジム・クレイマーの投資クラブを退会
今から1年前に入会したクラブを退会することとしました。 (参考)ジム・クレイマーの投資クラブに入会 経緯など 詳しくは上記リンクをご参照いただきたいのですが、アメリカCNBCの人気投資番組「MAD MONEY」の司会者として活躍中で、日本の個人投資家の間... -
エルさん「いつ頃からFIREを考えていたのですか?」
本を出版する前からメディアの取材を受けたり、ラジオにも出演していましたが、2月に本を初めて出してからというもの取材の依頼が本当に増えました。 英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円posted with ヨメレバエル ダイヤモンド社 ... -
マーケットが動くときの過ごし方
本日は初心者向けのアドバイスです。 昨日の株式市場は中国最大の不動産会社である中国恒大集団(エバーグランデ)の経営危機が金融システムを揺らすリスクを警戒する動きなどから、まずアジアの香港市場などが大きく下げました。 そして、その後オープン... -
真のバリュー投資のための企業価値分析(柳下裕紀)
投資の世界で有名人はたくさんいますが、日本人で特に優れた投資実績の持ち主として私が想起するのが今回ご紹介する著者の柳下裕紀(やぎしたゆき)さんです。 著者プロフィール ・1964年生まれ。現在、株式会社Aurea Lotus代表取締役 ・国内外(香港・米... -
『美しく、強く、成長する国へ。』(高市早苗)読了
自民党総裁選挙候補者、つまり総裁になれば第100代総理大臣になるかもしれない、衆議院議員・高市早苗氏の出版ホヤホヤの本を読了しました。 「政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を...