年初なので、毎年のことですが、今年の計画(やる事)を文字に落としておきます。
英語のレベルアップ
サラリーマン時代も何度も勉強しては中断して、ものになならなかったのが英語(特に英会話)です。退職後も英単語を勉強したり、オンライン英会話のレアジョブを試していた時期もありました。
懲りずに、今年は再チャレンジするつもりです。実は、昨年から着手していて、Duolingoという世界中の人が使っているアプリを130日以上連続でやっていて、本投稿時点では最上級のリーグ(ダイヤモンド)にいます。また、有名なDuo3.0という教材も既に2周目です。
今年中は無理ですが、いつか「英検1級」を60歳になるまでに取得するのが夢です。
ちなみに、TOEICは管理職になったかならない頃(今から20年前後前の話)に770点取ったのが過去最高で、この点数からすれば準1級は合格してもおかしくないレベル。Duolingoのおかげで、少なくとも英作文の力は「今」が一番実力があると思われます。
読書量の復元
現役サラリーマン時代は、読書家で通っていた私ですが、2019年の退職以降、むしろ読書量は停滞しています。
2024年こそは「最低100冊」は読みたい!
旅行
昨年は泊まりの旅行に合計11回行きました。今年も(今後ともずっと)旅行には極力たくさん行きたいと考えています。昨年行かなかった地域を中心に、時間が自由な立場を活用しながら、上手に賢く割安に旅をします。なお、5月に母と2人で日本一周クルーズの旅に行く予定です。
(参考)日本一周クルーズに参加申し込み!
ライブ
昨年はライブ(コンサート)に合計15回行きました。こちらも、興味があるアーチストだったら「最大限」チケット獲得を目指します。ちなみに、今年は既に3月までに6回ライブに行く予定です。果たして、2023年を上回ることが出来るでしょうか!?
資産運用
昨年、運用のスタイルをかなり変革し、インデックス運用の割合を高めました。
(参考)2023年12月末のアセット・アロケーション
なので、今年は大きな変化は予定していません。確実に予定していることは、特定口座で保有しているオルカンをNISAに移すアセット「ロケーション」の変更くらいです。
意識したいのは、資産運用のために使う時間を減らし、取引頻度も減らして、その浮いた時間を読書や英語の勉強などに投入することです。
健康維持
最後は最も大事な健康です。年初から、地震や事故、また、身近な友人の逝去のニュースなど、人間は「必ず」死ぬこと。そして、それは「いつかわからない」ことを改めて強く感じざるを得ません。
こうした運命は自分ではコントロールできませんが、健康で長生きするために自分で出来る事(規則正しい食生活、適度な運動など)を今後とも継続していきます。オフ会などには、今年も積極的に足を運びますが、家で飲む回数を減らすことにより、年間の酒量は少し抑制したいと考えています。
週明けしたら、毎年1回実施している人間ドックの予約を入れます。
その他
昨年12月に「つばめ投資顧問の「顧問」に就任しました」ので、この関係の予定が適宜入ってきますので、こちらのスケジュールなども勘案しながら、行動計画を立てていく予定です。
日経マネーへの連続掲載は終わりましたが、各種メディアに関しての取材協力のスタンスは以前と変化ありません。
(参考)弊ブログのメディア対応等について
一方で、セミナーへの登壇等に関しましては、是々非々でお受けしたいと考えています。
寄付は積極的に行う予定です。まずは、昨年ブログ記事で書いたこと(確定したキャピタル・ゲインの一部を寄付)を実行します。
I hope you like it.