投資信託– tag –
-
「投資信託」が1億円に到達
私の資産管理で活用しているマネーフォワードMEの「投資信託」の数値が初めて大台に乗りました。 本日の記事は、個人的な備忘録みたいなものです。 この様に、投資信託の残高が増えているのは、もちろん、最近の株高の影響もあるのですが、主たる理由は昨... -
投資信託・ETF合計で1億円
エントリー「投資信託・ETF合計で2000万円」を書いたのは、昨年の3/20でした。 以後、個別株を売却してインデックスファンドを購入する取引をコツコツと続けて ・投資信託・ETF合計で4000万円(2023/4/29) 4月に倍増の4000万円となり、6月に5000万円、8月... -
最近の投信売買(2023年12月)
最近の投資信託に関する売買状況について、大した内容ではないですが、記録の意味合いを込めて、ブログに備忘録として残しておきます。 アセット「ロケーション」の変更 先日、エントリー「2022年一般NISAの取扱いをどうするか」で課題意識をお示ししてお... -
2年ぶりにファンド・オブ・ザ・イヤーに投票
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」とは? 投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼ら彼女らが支持する投資信託はどれか? 証券会社の宣伝やうたい文句にまどわ... -
気がついたら大台を割ってた・・・
その時が来たら、ブログ記事にしようと思っていたら、いつのまにか通過していました。 何かというと株式(現物)の投資額が1億円をついに割り込みました。 株価下落が原因ではない 資産の額が減少したと書くと、普通は投資先の評価額が低下したことを連想... -
投資信託・ETF合計で8000万円
エントリー「投資信託・ETF合計で2000万円」を書いたのは、今年の3/20でした。 そこから約1カ月後 ・投資信託・ETF合計で4000万円(2023/4/29) 倍増の4000万円となり、6月に5000万円、8月に6000万円、そして本日8000万円(8140万円)に到達となりました。...