米国株– tag –
-
NYダウ28,000ドルを示現 史上最高値!
11/15のアメリカ株式市場では、NYダウが終値で史上初めて28,000ドルをこえ、28,004.89ドルとなりました。(多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も過去最高値を更新) ここまで上昇した理由の解釈はいろいろあるでしょうが、ここは事実と... -
2019年の米国株取引も終わった気分
10月にエントリー「2019年の株式取引は収束モード」という記事を書きました。 その中で米国株については、銘柄数を絞る可能性について言及していましたが、昨日、まとめて行いました。 売却した銘柄 売却したのは、10月末時点で合計4.11%のウエイトを占め... -
タペストリー(旧コーチ)に買いを敢行
7-9月業績・通期業績を下方修正し、株価が一時22%の大幅下落となった米高級皮革ブランドのタペストリー(TPR)に投資しました。 旧社名はコーチ。まだタペストリーが浸透していないので、いちいち旧社名を併記しないといけないので面倒くさいです。 株価急... -
米国株の投資状況(2019/5〜6)
最近、投資について投稿するのが、日本株もしくはインフラファンドになっているので、少し久しぶりに米国株への投資状況について、簡単ですがご報告します。 銘柄数 ・4月から5月にかけて大幅な変更を行い、9銘柄に絞り込みましたが、それ以降に新規に加わ... -
さようならバフェット:バークシャー・ハサウェイ株式を全売却
昨日、ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイ(BRK.B)の株式を全て売却しました。 売却単価 ・217.42ドルおよび217.577ドル 売却理由 経緯 ・バークシャー・ハサウェイは、著名投資家ウォーレン・バフェットが会長兼CEOを務める世界最大... -
ホーム・デポにG.W.の最中に投資しました。
今回の大型連休はエントリー「G.W.の過ごし方」の通り、どこにも遠出せず静かに過ごしています。 ということは・・・ そう。日本の株式市場が連休でクローズしている間も、海外市場はアジア・欧州・米国ともに、オープンしていますので、メイン証券である...