投資本以外– category –
- 
	
		  『高速取引』(著者:水田孝信)を読了世の中で、殆ど実態が知られていない株式市場の「主役」である高速取引について書かれた新書を読みました。 株式市場に関する理解だけでなく、AIに対する解像度も本書を読めば、深まること請け合いです。 高速取引 株式市場にAIがもたらすマーケット・イ...
- 
	
		  「ファイナンシャル・ウェルビーイング」(著:山崎俊輔)読了日経などでのコラム記事でも、よく目にする人気FPの山崎さんから献本いただきました。 早速、読んだのでブログ読者に内容をシェアしますね 著者プロフィール ・著者は大学卒業後、企業年金研究所、FP総研を経て独立。現在、フィナンシャル・ウィズダム代表...
- 
	
		  ホリエモンと山元さんの共著を読んだ感想先日、東京・豊洲で開催された堀江貴文氏と山崎元氏のトークイベントに参加しました。 投資界隈で有名な山崎さんについては、これまで本は何冊も読み、リアルで話を聴いたことも会ったこともありますが、堀江さんの方はまだ一度も生で見たことがなかったの...
- 
	
		  『夫婦でFIRE』(グミ&パン)を読了雑誌名は忘れましたが、マネー雑誌の億り人かFIREした人の特集で、同じタイミングで掲載されたこともあるグミ&パンさんが初めて本を出版。この度、献本を受けました。 夫婦でFIREposted with ヨメレバグミ&パン フォレスト出版 2022年08月23日頃 楽天ブ...
- 
	
		  『結局、老後2000万円問題ってどうなったんですか?』読了サンマーク出版から2022年4月発刊されたばかりの本、著者の岩城みずほさんから送っていただき、読了しました。 お金の知識が乏しい人でも、大事な点がすんなりと頭に入ってくる。そんな感じに仕上がっていたので、ブログ読者にもご紹介したいと思います。 ...
- 
	
		  『GAFA next stage』読了話題本だったので、発売早々に購入していましたが、少し寝かして本日読了しました。 総評 同じ著者が書いた『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』を読んでいたので、それと似た内容を想像していましたが、さにあらず。 前半と後半で、かなり内容が異...
 
	 
	 
	 
	 
	