つばめ投資顧問の「顧問」に就任

投資本

投資本

米国会社四季報

会社四季報を出版している東洋経済新報社から出ている「米国会社四季報」を初めて購入し読み終えました。日本版の会社四季報(四半期毎に発行)とは異なり、年2回(4月・10月)の発行で、今回私が手に入れたのは「2016春夏号」です。
投資本

『臆病な人でもうまくいく投資法』は個人投資家の実情がよくわかる本

ファイナンシャル・ジャーナリストの竹川美奈子氏がプレジデント社から今年3月に出版したばかりの本(紙)を読みました。読みやすい本なので、約1時間でサクッと読了。これから、投資を始めてみようという方、あるいは始めたばかりの初心者向けの本です。
投資本

ウォール街のランダム・ウォーカー そんなに褒める本ではない

バートン・マルキールの『ウォール街のランダム・ウォーカー(原著第11版』を読了しました。原書は1972年に出版され、それ以来ほぼ4年に一度改定されてきた定評のある本です。私は日本でのタイトルが「ランダム・ウォーク」だった頃(1990年代初め...
投資本

【必読】投資で一番大切な20の教え ハワード・マークス

世界一の投資家として知られるウォーレン・バフェットが、「極めて稀に見る、実益のある本」と絶賛。彼が本書を大量購入し、経営するバークシャー・ハサウェイの株主総会で配布したと知り「即買い」しました。原著は『THE MOST IMPORTANT ...
投資本

全く投資をしたことがない友人に勧めた投資本

エルです。今月から独自ドメインを取得し新しいアドレスでブログを書きだしましたが、おかげさまで開設3日目の昨日は約800PVを計測しました。これも、常連さんやリンク先のおかげです。現在は「検索」経由のアクセス流入がほぼ皆無なので、ツイッター等...