投資活動– category –
-
アドビ(ADBE)に再投資
既存の米国株ポートフォリオを少し動かし、そこで生まれた資金でもってAdobe.Inc.に再び投資しました。 初めて投資したのは下記の投稿にある通り、当社の社名がまだ「アドビ・システムズ 」だった2018年です。 (参考)【米国株】組入銘柄紹介「アドビ・シ... -
コストコ(COST)に追加投資
最近、米国株ポートフォリオについては、特段、大きな変更を加えておらず、基本的にドルで受け取った配当を再投資しています。 今回は、この配当再投資ではなく、新たに円資金を投下して既存の投資先に対して投資しました。 投資概要 ・購入単価:318.70ド... -
【2021年1月】資産は減少
昨日で、内外の1月の株式市場での取引が終了。2021年最初の月の売買も終わりました。 毎月、資産の動向を記事にしていないですが、今回は減ったので記事に残しておきたいと思います。 途中まですこぶる好調だったが・・・ 私は運用成績の管理については、... -
【2021年1月】最近の投資状況について
2021年も気がつけば1月下旬になってきました。 最近、ブログの購読者やツイッターのフォロワーになった方もいらっしゃるので、少しだけ詳しめに最近の投資状況について書きますね。 基本的なアセットアロケーション ・私の投資先は個別株を中心とした株式... -
2021年の資産運用:マニュアル運転でいきます。
私の資産運用を車のドライブに例えて、状況や今後の運転計画をまとめてみましょう。 運転距離 資産運用というドライブをいつまで続けるのか。生きている間、ずっと続けます!というわけにもいきません。人間には健康寿命というものがあり、物事を見極め状... -
【米国株】ポートフォリオ(2020年12月末)
セミリタイア2年目の年末の米国株ポートフォリオは、44銘柄で着地しました。 Name Ticker Weight(%) バンガード・米国増配株式ETF VIG 8.77 アマゾン・ドット・コム AMZN 6.88 マイクロソフト MSFT 4.15 アップル AAPL 4.14 ナイキ NKE 3.16 ビザ V 2.9...