投資活動– category –
-
ホーム・デポにG.W.の最中に投資しました。
今回の大型連休はエントリー「G.W.の過ごし方」の通り、どこにも遠出せず静かに過ごしています。 ということは・・・ そう。日本の株式市場が連休でクローズしている間も、海外市場はアジア・欧州・米国ともに、オープンしていますので、メイン証券である... -
G.W.突入「前」の上位ポートフォリオ(海外・日本)
エントリー 今日は「平成最後」の東京株式市場 の通り、4/26(金)で日本株については「平成」の元号における取引は終了しました。 あらまぁ、分かっていたら記念に取引しておきたかった!と今から駄々をこねても無理ですからね(笑)。 さて、エントリー... -
純金上場信託(金の果実)にそろりと投資
昨日の米国株式市場では、一般的なダウは未達でしたが、代表的な指数であるS&P500とナスダックが最高値を更新しました。 昨年のクリスマスや年末頃は、かなり調子悪かったのに嘘のようですね。以下、日経(米ナスダック最高値 「3つの懸念後退」が押... -
興味本位でウォッチしてね:上位3銘柄の行方
エルです。 今週から、日米の企業決算の発表が増えてきます。 私の現在の主力銘柄の決算も相次ぎます。月内では以下の通りのスケジュールとなっています。 <米国> ・マイクロソフト、ビザ、ボーイング(4/24) ・アマゾン・ドット・コム、スリーエム、ア... -
バンガード・ヘルスケア・セクターETF(VHT)に投資
低コストで定評あるバンガードが組成するETF(VHT)に投資しました。 VHT概要 ・今回、投資したのは米国のヘルスケアセクター全般にこれ1本で投資可能なETFです。J&Jやファイザーといった医薬品に約3割、バイオと医療機器が各2割の構成 ・組入銘柄数は... -
主力投資先は米国株で不変
エルです。 昨日の「大胆」な投資をご覧になって、驚かれた方もいるかもしれません。 何しろ、最近の不人気株の「代名詞」的存在である日本たばこ産業(JT)に、たった1日に4000株も追加投資したのですから https://leveraged1.com/investment/post-2445 2...