投資活動– category –
-
【米国株】投資候補先リスト
弊ブログの管理人エルは、これまで「15銘柄の米国株ポートフォリオ」(ただし、ユニリーバ除く)をまだそれほど長くはないですが、ブログでアピールしてきました。 しかし、債券等株式以外のアセットクラスへの投資拡大等分散投資(含む投資手法)に舵を再... -
【米国株】バークシャー・ハサウェイに再び投資
昨年6月と11月に分けて売却していたバークシャー・ハサウェイ(BRK.B)に少額ですが、再度投資を開始しました。 米国株投資家には、説明するまでもない、あのウォーレン・バフェットが率いるコングロマリット企業です。 楽天証券の取引履歴を調べてみると... -
【中国株】過去の取引実績
朝から、楽天証券のサイトを触っていたら、昔の中国株式の取引の様子が確認できました。 短い期間で、金額も大したことないのですが、自分では少し懐かしい感じがして、メモに残しておきたくなりました。 取引を始めたのは2004年 ・最初に投資したのは浙江... -
【米国株】スターバックス(SBUX)に投資
日本でもすっかりお馴染みの世界最大のコーヒーチェーンであるスターバックス・コーポレーション(SBUX)に投資しました。(@47.9ドル) 当社株式については、2016年に短い期間投資していたことがありましたが、ポートフォリオを構築する過程で売却し今に... -
米国株の通算キャピタル損益は231万円の赤字!?
エントリー「【米国株】コストコ(COST)に投資しました。」において、過去の同社株式の売買損益を調べたついでに、楽天証券での私の過去の全ての実現損益を確認しました。 通算損益は231万円の赤字 その理由 ・調べてみると、一番古いのは2005/10月まで... -
【米国株】コストコ(COST)に投資しました。
日本でも26の店舗を展開する米国の大手小売企業であるコストコ・ホールセール(COST)に投資しました。 天井近くまで商品が山積みされた倉庫のような店舗が特徴の会員制大型量販店です。食品や日用品だけでなく、家電や家具、衣服まで幅広い商品を販売して...