雑感雑記– category –
-
【ベストバイストック 2024】今年も日本株に決定!
#ベストバイストック2024 に参加します! この記事は個人投資家である ななしさん(@_teeeeest )が主催する「投資ブロガーが2024年買ってよかった金融商品を紹介する企画」です。(今年6年目) せっかく投資ブログを書いているのだから、2024年に購入した... -
2024年行ったライブなどエンタメを総括
2024年もまもなく終わりですが、今年はたくさんライブに行きました。毎年、ブログに記録しておかないと、いつ、誰のライブに行ったのか忘れてしまうので、備忘録として記録しておきます。あわせて、観劇などもセットで。 ライブ 1/11 ブルーノ・マーズ(東... -
山口・広島旅行(2024年11月)
日本株の投資先・ファーストリテイリングの株主総会への参加を主目的として、山口と広島に行ってきました。 株主総会参加までの検討状況 衣料品業界、日本一、世界でも屈指の時価総額を誇るのが、ユニクロを展開するファーストリテイリング。当社の実質的... -
S&P500が6000ポイントに到達
昨日(2024/11/11)、米国株の数ある指数のうち、機関投資家がベンチマークにすることが多い代表的な指数であるS&P500が最高値をつけ、初めて6000を超えて取引を終えました。(終値:6001.35) 私が早期退職した2019年の夏、初めて3000になっていますので... -
FIREして以降の資産増減率・配当推移
土曜日、晩飯を食べて、変な時間にベッドで寝てしまい、普段寝る時間に起きたので、ブログでも書いてみます。 お題は2019年に51歳で早期退職して以降の我が家の資産の状況等の改めての確認です。 ほぼ大きな苦労なく推移 あくまで、今から過去を振り返れば... -
10月は久しぶりに資産増加
2024年、もう10月が終わってしまいました。 10月が終わったということは、今年は残り2カ月(当たり前!)です。 11月はこれからの世界を大きく左右する米国大統領選挙が控えており、これ次第で日本も大きく揺さぶられそうです。 さて、今年は前半、初夏ま...