雑感雑記– category –
-
マーケットの水準と資産の状況を確認
ブログ運営上、定期的に自分の過去記事をチェックしています。 というのも、ブログはまさに自分の「ログ」なので、時点を変えて読むことで色々な発見があるからです。 昨年11月に以下の投稿をしていました。 https://leveraged1.com/personal-opinion/misc... -
そろそろ「年収」の着地点を決める時期
「皆さん、年収は多い方がいいですか?」 いきなりの質問に面食らった人もいると思いますが、「そりゃあ、多い方が良いに決まっているだろ」というのが普通でしょう。 でも、私の場合は必ずしもそうではありません。 給与生活者・自営業との違い サラリー... -
私の「推定寿命」は94歳!
『DIE WITH ZERO』という本の中で、「寿命計算機」なるものの存在を知りました。 知ったら、即調べるのが「エル流」 早速、いくつか検索して使いやすかったのが以下のサイトです。 (参考)寿命計算 計算不要!あなたの寿命を計算します。 人気番組「世界... -
バチェラー・ジャパンにハマってしまいました。
たまたま目にした記事がきっかけで、こんなにハマるとは思いませんでした。 経緯 世界的な人気を博する婚活リアリティショー『バチェラー』 その男女逆転版『バチェロレッテ』の紹介記事を目にしました。 (参考)Amazonビデオ「バチェロレッテ」が話題呼... -
投資先の「監査法人」がどこか確認していますか?
エルです。 企業の大小、上場・非上場にかかわらず、企業の不祥事や粉飾決算などは無くなりませんね。 今日もNutsというジャスダック上場の企業が、とんでもない不祥事の調査結果を公表していました。 私はこれまでこの会社のことを全然知らなかったの... -
米国株投資家なら利用したい3つのサイト
先日の記事「海外へ向かう日本の個人マネー」にもある通り、米国株投資家が増えています。 そこで、私が米国株投資家(個別株・ETF)にオススメする情報源として3つのサイト(全て海外サイト)をご紹介したいと思います。 finviz.com まず、最初にご紹介し...