雑感雑記– category –
-
【Semi-Retired】健康保険の切り替えが完了
エントリー「【Semi-Retired】税金・健康保険に関する話題など」の続きです。 今年1月早々に確定申告(正確には「還付」を受けるための申告)を行い、2月に還付を受けたこと、マイナンバーカードを受領したこと、そして、前職の健康保険(任意継続)から「... -
少し先のことを考えてみよう
皆さん、如何お過ごしでしょうか 家で閉じこもっているのしんどくなってきましたね。 仲間で集まって、ぱあっと呑みたいですね。 でも、新型コロナウイルスのせいで、今はなかなか思うようにはいきません。 アーリーリタイア2年目に起こった新型コロナウイ... -
株式市場の現状確認(兼・我が家の資産の位置確認)
幾分、落ち着いてきた株式市場の現状を確認しました。 世界の株式市場の中心はアメリカですが、誰でも分かりやすい日経平均株価の推移でもって、現在の状況をここでは捉えておきます。 日経平均株価の推移 ・21,755.84円(2019/9末) ・23,656.62円(2019/... -
中国カフェ「ラッキン」の会計不正に被弾 unlucky
エントリー「【米国株】マイ・ポートフォリオ(2020年3月末)」において、最新の米国株への投資状況を開示したところです。 その直後、一部組み入れていたADR銘柄(米国以外の国の企業)で、あのスターバックスを脅かす存在となっていた中国カフェ大手「ラ... -
J-REITの投資妙味が出てきた
新コロナウイルスに端を発する株価下落がニュースとなっていますが、今週、個人投資家や機関投資家の間でも重要な投資先の一つであるJ-REITが、これまた、かつてないような売られ方をしました。 上場する銘柄の半数以上がストップ安するなどというのは、こ... -
ポートフォリオを眺めて楽しんでいます
今週も波乱の株式市場でしたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私は弾(お金)が尽きるリスクを冒して、金曜日はほぼ限界まで投資しました。昨日のNY市場も下げましたが、最近連日1000ドル前後ダウが動いていたので、256ドル安だと安心するから不思...