私見– category –
-
2025年に入り下落する総合商社株
今日の午前中は、20年ぶりにTOEICのテストを受けて、先ほどヘトヘトになって帰ってきたところです。英語の勉強自体は毎日行っていましたが、このテストのための対策は十分にせずに受けたので、結果はあまり期待できそうにない感じです。正直、少しなめてま... -
billboard classics festival 2025に参加
2025年、2回目のライブ(参考:2025年最初のライブはMaroon 5)に行ってきました。 コンサート概要 ・開催日:2025年2月12日 ・場所:すみだトリフォニーホール(大ホール) ・参加ミュージシャン:大竹しのぶ、小柳ゆき、サンプラザ中野くん、松崎しげる... -
2025年最初のライブはMaroon 5
昨日から東京ドームで3日間の日程で公演が行われているアメリカのポップ・ロックバンドのMaroon5のライブに初日から行ってきました。 2度目の参加 Maroon5のライブには、2022年の来日時、初めて行きました。 (参考)セミリタイア4年目の2022年を総括 Maro... -
2025年1月「充実した月」となりました
人間、誰もが、1年、毎月、毎週、毎日を有意義なものとしたいと願っていると思います。 私もこの例外ではありませんが、31日間あった先月は、割と中身の濃い1ヵ月となりました。 観劇 まず、東京・帝国劇場のクロージング前最後の上演演目となったミュージ... -
【楽天証券】「資産状況サマリーレポート2024」はぜひ確認しよう
この記事は楽天証券で投資している人しか関係のない記事となります。 「資産状況サマリーレポート」とは? ・これは、楽天証券が投資信託を購入している人を対象として、投資信託以外の株式・ETFなど含む全体の保有資産の動きと手数料をレポートしてくれる... -
自宅不動産の売却にかかる契約締結
少し時間がかかり、やきもきしていましたが、ようやく前の住まいが売却の運びとなりました。 経緯など 昨年の夏、千葉の築古(初めて中古で購入)のマンションから、都内に購入した新築マンションに引越しました。 (参考)4度目の自宅購入 古い住まいは、...