MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
  • 投資に対する考え方

    吾輩の投資は何派か

    先月、まだ発売されていませんが、今月に出るマネー雑誌の取材を受けました。 今回取材していただいた方とは「初対面」だったので、今回の取材の企画(まだ内緒)とは別に私のこれまでの投資経歴や投資にかかる考え方なども質問がありました。 ところで、...
    2020年8月1日
  • 投資活動

    7月は資産の増加ならず

    7月はこれだけ果たしたいと思っていたのですが、断念無念です。 3月からの資産の増加は4ヵ月連続で途切れました。 日経マネー(2020年9月)にある通り、6月まで少しずつですが、資産を増加させていたのですが、7月は特に最終週になってから日本株が大きく...
    2020年8月1日
  • 雑感雑記

    あるトレーニング・ジムの収支を試算してみた

    過去記事(健康への投資 週2回の筋トレが定着)にもある通り、定期的に筋トレに行っています。 完全パーソナルではないけれども「セミ・パーソナル」(トレーナー1人に対してトレーニングをする人は最大4名)のジムです。 今日はたまたま1対1だったので...
    2020年7月31日
  • 投資本

    『外資系運用会社が明かす 投資信託の舞台裏』

    単なる本のご紹介です。 ありそうで、あまりない本なので、ブログで取り上げることとしました。 本書概要 ・外資系運用会社であるドイチェ・アセット・マネジメント株式会社の社内シンクタンク「資産運用研究所」が、自社グループの運用商品の拡販よりも前...
    2020年7月27日
  • 雑感雑記

    新型コロナウイルスが憎い

    新型コロナウイルスは、少なくとも、現段階では、日本においては、重症患者数、死者数ともに、それほど多くないのに、政府の対策や、それを報道するメディアが「煽る」内容ばかりなので、「情報パンデミック」の様相を呈しています。 熱中症で死ぬ人の方が...
    2020年7月26日
  • 雑感雑記

    コロナ時代で改めて考えたい「自宅の価値」

    エルです。 新型コロナウイルス発生後、テレワークなどにより自宅で過ごす時間が増えていますが、こうした状況を踏まえての雑感です。 自宅で過ごす時間が増えた 何か統計から数字を引っ張ってきて確認したわけではないのですが、私の友人の人たちの実際の...
    2020年7月24日
1...129130131132133...241
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1