MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 資産内容

    【米国株】ポートフォリオ(2019年12月末)

    セミリタイア初年の最後の米国株のポートフォリオは、結局、6銘柄に絞った形で着地しました。 最新の米国株ポートフォリオです。(As of 12/31/2019)  銘柄名 ticker    比重(%) アマゾン・ドット・コム AMZN        23.27 マイクロソフト MSFT        ...
    2020年1月2日
  • 家計管理

    2019年の金融資産の増加額が確定

    2020年が始まりました。明けまして、おめでとうございます。 新年最初の投稿は、昨年の我が家の家計の重要な総括から始めたいと思います。 概要 ・2019年が筆者にとってどの様な状況の年であり、主にどのような収入と支出があったのか(項目レベル) ・年...
    2020年1月1日
  • 推奨書籍

    2019年120冊読んだ中で特に良かった6冊

    2019年も今日で終わりです。 ブログ読者の皆様、今年もお世話になりました。ブログは13年目に突入しました。 では、毎年恒例の私エルが1年間で読んだ本の中から「自信を持って」オススメできる本の紹介で、2019年のブログを締めたいと思います。 2018年は...
    2019年12月31日
  • 資産内容

    【日本株】ポートフォリオ(2019年12月末)

    2019年末時点の日本株ポートフォリオ(個別株)は以下の通りです。 銘柄(証券コード) 保有株数(株) 保有時価(円) 日本たばこ産業(2914) 6500 15,811,250 レーザーテック(6920) 600 3,336,000 ワークマン(7564) 300 3,057,000 ピジョン(7956)...
    2019年12月30日
  • 雑感雑記

    実はとても大きな「債券」を保有しています。

    普段の投稿では、私は投資対象については、株好き(よく間違えて変換される)、否、株式について言及することがほとんどです。 それは、実際、日米の個別株が主な投資先だからです。 でも、実は「債券」を実質的に持っています。 それも、かなり大きな金額...
    2019年12月29日
  • 投資に対する考え方

    配当金を資産運用のKPIにしない。

    2019年のマーケットは、残り2営業日のみとなりました。 皆さん、今年の運用はいかがでしたか? 何に投資していても良い運用成績を出すのが難しかった2018年とは打って変わり、今年は幅広いアセットクラスが上昇した1年となり、米国株、日本株を主たる投資...
    2019年12月28日
1...165166167168169...249
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年11月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1