MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    やっぱり凄い 米国株の株価上昇率(2009/1〜2019/3)

    以前、「主要米国株の株価上昇率を調べてみたら」という記事を書いたことがあります。 保有株式も変わっているので、改めて現在保有する株式およびその他主要株式(※)の株価上昇率を調べてみたので、ご覧ください。 計測に使ったツール:Backtest Portfolio...
    2019年4月29日
  • 雑感雑記

    G.W.の過ごし方

    世間では、そうでない方もいらっしゃいますが、昨日から10連休ですね。 普段、なかなか有給休暇が取りずらい民族ですから、祝祭日の時に「お出かけ」などが集中しますね。 エルの場合、「毎日が日曜日」(同名の小説がありました)ですから、特に混雑して...
    2019年4月28日
  • 投資活動

    G.W.突入「前」の上位ポートフォリオ(海外・日本)

    エントリー 今日は「平成最後」の東京株式市場 の通り、4/26(金)で日本株については「平成」の元号における取引は終了しました。 あらまぁ、分かっていたら記念に取引しておきたかった!と今から駄々をこねても無理ですからね(笑)。 さて、エントリー...
    2019年4月27日
  • 雑感雑記

    オリンピックをフル観戦できる身分になった

    以前、「(セミ)リタイアはすぐにでもできる。多分。」という記事を書いた。 2017年10月の投稿なので、今から1年半ほど前のことだ。 ここでは、リタイア後のお金の面の重要な要素(運用と生活コスト)の観点から私見を述べた。 結論としては「最後はある...
    2019年4月27日
  • 雑感雑記

    今日は「平成最後」の東京株式市場

    今日は2019年(平成31年)4月26日(金) 2019年5月1日の新天皇即位に伴い、2019年5月1日に改元、同日を祝日とし4月27日(土)~5月6日(月)において10連休となります。 このため、本日が「平成」での最後の取引となり、次、日本の株式市場がオープンする...
    2019年4月26日
  • ブログ運営

    サイトの閲覧スピードの向上を図っています。

    世の中に数多あるブログですが、それを書くために使っているツールは様々 そして、広告やアフィリエイトを付けるか否かや、非常に細かい設定によって、ブログを閲覧した際のスピードは「かなり差」が出ます。 私はブロガーですが、他の方が書かれたブログ...
    2019年4月25日
1...186187188189190...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1