MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 各種アドバイス

    投資を始めたい貴方への「最初」のアドバイス

    先日、ある女性とランチをしました。彼女とは面識はありfacebookでも友達ですが、実はゆっくり話をするのは初めて。 都内でスパゲッティを食べながら、お互いの近況など当たり障りのない話をまずはしました。 少し時間が経ったところで、彼女からこう切り...
    2017年3月17日
  • ブログ運営

    「匿名ブログ」対策は大変だ

    ブログに限りませんが、各種SNSを利用する際に、実名で行うか匿名で行うかの選択の問題があります。 このブログも「エル」というハンドル(ネーム)で匿名で書いていますが、今日、Twitterをいつもの様に眺めていたら、以下のブログ記事が目にとまりました...
    2017年3月17日
  • 家計管理

    経済的自由の獲得状況について

    ブログ読者の方から以下のコメントを頂戴しました。 エル様は過去記事を拝読させて頂いた印象では既に経済的自由(投資リターンが生活コストを上回り、給与所得が無くてもある程度の再投資ができる)を達成されたか目前のようですね。先日のオフ会ではお若い...
    2017年3月9日
  • 家計管理

    平成28年分の確定申告を行いました。

    過日、昨年分の確定申告を行いました。 作業は国税庁HPで自己完結し、恒例により最寄の税務署まで紙で申告書を持参、控えに受領印をもらって帰ってくるという「儀式」を済ませてきました。 今回の申告の主なポイントは以下のとおりです。 初のふるさと納税...
    2017年3月6日
  • 推奨書籍

    今月は『アメリカの戦争責任』がイチオシ

    エルです。 先月はちょっと少なめの9冊の読了でした。 というのも、現在「1冊で780ページもある大作」を読んでおり、このため2月は読み終わった冊数が少なく終わったものです。 9冊という限られた範囲の中ですが、それなりに良かった本をご紹介した...
    2017年3月2日
  • 雑感雑記

    米国株ブロガーオフ会参加でブログが大賑わい

    土曜日は久しぶりにオフ会に参加しました。 https://leveraged1.com/miscellaneous-thoughts/post-694 すると、今日は朝からブログへのアクセス数がうなぎ登り。 理由はご一緒したブロガーのサイトのアクセス数が弊ブログよりも「かなり」多く、リンク記事...
    2017年2月27日
1...231232233234235...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1