-
過去10年の中でも屈指の重大な投資判断を実行
(2015/3/8の過去記事) やや大袈裟かもしれませんが、私にとっては重要な意思決定を行いました。 それは読んで頂ければ、分かります。 <ファーストリテイリングとひらまつを全売却> ・私が長い間に渡り保有してきた個別株のファーストリテイリングを売... -
『10倍株の思考法』(著者:ろくすけ)を読了
ブロガー仲間のろくすけさんが、今月日経BPから出版した初の著書を買い求め、早速読ませていただきました。 人気ブロガーなので、多くの読者が詳細なレビューを上げるでしょうから、本の内容について詳しく説明することはやめて、私が本書を読んで一番ポイ... -
ダイヤモンド・ザイ2023年1月号に掲載
取材協力した内容がマネー雑誌「ダイヤモンド・ザイ」に掲載されました。 年末のこの時期に発売される号なので、主要テーマは来年2023年を占うものとなっています。 私は冒頭の記事において、桐谷さん+勝ち組億り人6人の「2023年の投資戦略!」の箇所で、... -
2022年読まれた記事
少し早いですが、今年1年を通じて弊ブログの記事の中で読まれた記事のランキングを発表します。 ランキング結果 1位「最強の10銘柄」への投資状況(2022/5/28 時点更新あり) 2位リベ大「人生逃げ切り計算機」は使える(2022/8/29) 3位「最強の10銘柄」は... -
2024年からの新NISAにかかる対応方針
今週内にも2023年度与党税制改正大綱のとりまとめが行われるので、その内容確定を待ってから実際には判断しますが、新しいNISAの制度の概要はほぼ固まった模様です。 (参考)NISA年間投資枠360万円に拡大了承 自民税調幹部会合(日経:2022/12/13) ・現... -
カードのキャッシングサービス停止の件
先日、給与収入「ゼロ」でクレカ作れたという記事を書いたところですが、今日もクレジットカードに関する記事です。 特に投資関係でネタがないもので <突然、届いた通知> 先月の話になりますが、たまに利用するTSUTAYAカードから以下の通知を書面で受け...