投資本– category –
-
機関投資家だけが知っている「予想」のいらない株式投資法
また投資本を読了しました。良書だったので、ご紹介します。 著者プロフィール 著者の泉田良輔氏は慶應義塾大学を卒業後、日本生命、フィデリティ投信での調査・運用業務を経験後、GFリサーチを起業。機関投資家から離れ、日本で最高の資産運用サービスを... -
あなたが投資で儲からない理由 (大江英樹:著)読了
大江英樹さんから、著書をご恵贈いただきました。 新書にしては、厚く279ページもあります。手にした瞬間、大江さんの気合いと内容の充実感を予感。 実際、大変中身の濃い一冊で、おすすめの内容となっていました。 著者プロフィール 本作で30冊目となる売... -
「セミリタイア投資術」(たぱぞう:著)を読了
米国株ブロガー仲間のたぱぞうさんから、6月に出た新著をご恵贈いただきました。 大変読みやすい本だったので届いた当日に、即読了しました。 簡単ですが、感想などを述べ、本書をご紹介しますね。 経済的自由をこの手に! 米国株で始める 100万円からのセ... -
年率10%を達成する!プロの「株」勉強法(栫井駿介:著)を読了
つばめ投資顧問代表の栫井さんから献本をいただき、早速、読了しました。 一番の感想は「共感度」の高い、とっても良い本でした。 年率10%を達成する! プロの「株」勉強法 posted with ヨメレバ 栫井 駿介 クロスメディア・パブリッシング 2021年05月28... -
もみあげ流米国株投資講座(もみあげ:著)を読了しました。
今日は少し前に読み終えていた米国株投資の本をご紹介したいと思います。 著者の紹介 著者は米国株ブロガーの「もみあげ」氏 本書で初めて詳しく知ったプロフィールによれば、1977年福岡生まれ・関西育ちだそうです。 米国株投資そのものは2018年9月からと... -
『逃げて勝つ 投資の鉄則』を私はこう読んだ。
最近、ツイッターでも見かける様になった田中泰輔氏の最新刊を今日は取り上げたいと思います。 まず最初に:初心者向けではない 著者はアメリカ・欧州・日本の大手金融機関9社で通算35年間も市場戦略業務を担ってきた、文字通りのマーケットのプロ。専門は...