投資活動– category –
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に初めて投資
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」において、4年連続の第1位受賞(参考リンク)を果たすなど、個人投資家の間で、現在、最も支持を集めている投資信託の一つに、三菱UFJ国際投信株式会社が設定・運用する「eMAXIS Slim 全世界株式」(オール・カン... -
雑感。2023年4月
ブログ更新が止まっていたので、久しぶりに書きます。 ブログ更新の「間隔」が空くと、書く「感覚」が鈍るので、これくらいで書いておかないと書けなくなりそうなので タイトルは「雑感」としましたが、今回は投資関係の小ネタばかりとするので、カテゴリ... -
2023年第1Qの投資活動など
世の中では3月が終わり、4月からの新年度が始まった!という感じでしょうか。 私はというと、今から4年以上前にサラリーマンを辞めているので、この「年度」よりも1月から12月までの「暦年」の方がしっくりきます。 2023年の1/4が終わったので、米国株ポー... -
2023年3月の権利を取った日本株一覧
本日は3月決算企業の配当などの権利付き売買の最終日でしたが、私のポジションは以下の通りで着地しました。 (画像は3月決算銘柄以外も含む) 銘柄 証券コード 保有株数(株) 1 日本M&Aセンターホールディングス 2127 100 2 ベネフィット・ワン 2412... -
投資信託・ETF合計で2000万円
3/20の日本株市場が終わった時点で、保有有価証券の一部を構成する一般の投資信託とETF(上場投資信託)の合計額がちょうど2000万円になっていました。 これは、最近進めているインデックス投資への投資拡大の取組み(参考:米国株インデックス投資を拡大... -
2023年 総資産の月次変化状況
私の総資産(注記参照)の変化(円ベース)を月次で確認するもの 月 増加率(%) 備考 1月 +1.8 2月 +2.5 3月 -0.2 4月 +3.6 5月 +0.3 6月 +6.3 7月 +0.6 8月 +0.3 9月 -3.4 10月 -2.4 11月 +6.0 主要な指数の状況は末尾に記載 12月 +1.3 こちらの表は2022...