つばめ投資顧問の「顧問」に就任

米国株などの売買に関する記事など

投資活動

2022年の一般NISA枠(120万円)は全額このファンドに投資

2021年もいよいよ数時間で終わりです。 個別株の取引については、既に年内の取引は終えていますが、最後に投資したのは投資信託でした。 やっぱり米国株 私の投資は、米国株(個別株)にかなりのウエイトを割いています。 こうした中で、年末に投資し...
投資活動

2021年の運用成績

2021年の取引が終了したので、2021年の成績を確認しました。 企業における会計は大きく分けて2種類あります。 一つ目は財務会計、そして、もう一つが管理会計です。 財務会計は外部に公表することを目的に、管理会計は企業内で会計面から分析する...
資産内容

【日本株】ポートフォリオ(2021年12月末)

年内の日本株の取引日はまだ残っていますが、12月決算の銘柄の権利取りを取るまでは動かさないことに決めたので、一足早く毎年お約束の年末のポートフォリオをお示ししたいと思います。(米国株は別途記事にします) 絞って30銘柄 金額の上では圧倒的に...
配当金

【配当金】2021年は微減

今日の記事の内容は、読者の皆さんにとっては、少し意外かもしれませんが、私にとっては想定通りの結果です。 意図的に減らしてきた 私、2年前の記事「配当金を資産運用のKPIにしない。」に書いている通り、配当金や分配金は最重要視していません。(た...
配当金

2021年の日本株の配当額が確定

当ブログでは、折に触れて、私は配当重視ではなく資産運用においては「トータル・リターン」を最重要視している旨書いてきました。 仕事を2019年に辞める前後では、一時的に「高配当株」に傾斜した時期もありましたが、最近は「積極的」に配当を「減らす...
投資活動

2021年は「8勝4敗」

2021年が終わりました。 そこで、今年の私の総資産(注記参照)の増加状況を月次で確認しました。 月 増加率(%) 備考 1月 -0.2 2月 +1.7 3月 +4.8 4月 +1.3 5月 -0.5 6月 +3.5 7月 +0.0 8月 ...
投資活動

株式の取引回数が半減

投資は100人いたら100通りくらいスタイルに違いがあるものです。 簡単な区分でも ・インデックス投資を主体とするのかアクティブ投資主体でいくか ・投資信託中心なのか個別株中心なのか ・株式にこだわるのか債券他のアセットクラスまで投資対象を...
投資活動

2021年の投資活動を振り返る

まだ、今年は終わっていませんが、今年の資産運用を振り返りつつ、来年の展望についても少し考えてみました。 これはあくまで「私」に関することなので、まぁ、他人事だと思って軽く読んでください。 退職後3年目 私は2019年早々に、30年近く勤めた...