資産内容– category –
-
日本株ポートフォリオ(2018/6/29現在)
私の投資先のメインは米国株ですが、サブでリスク分散の観点もあり日本株にも投資しています。 直近の保有銘柄(全て)は以下の通りとなっています。 銘柄名 証券コード 保有株数 保有割合(%) 東京エレクトロン 8035 100 19.2 堀場製作所 6856 100 7.8 M... -
【米国株】組入銘柄紹介「アドビ・システムズ 」(ADBE)
先日ご紹介したマスターカード(参考:ポートフォリオ組入銘柄紹介 マスターカード(MA))に次ぐ投資先米国株のご紹介です。 銘柄は「アドビ・システムズ 」(ADOBE)です。 会社名を改めて文字で目にすると、馴染みがない感じがしますが、当社のお世話に... -
【米国株】ポートフォリオ組入銘柄紹介 マスターカード(MA)
少し前の投稿でお約束していた投資先のご紹介です。 トップバッターは、今月最初に配当金が入ってきたマスターカード(MA) ご存知の大手クレジットカード会社で、VISAに次いで世界第2位の位置にあります。 単位:百万USD マスターカード ビザ 総資産 21,3... -
米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
最新の米国株ポートフォリオ(全11銘柄)です。(As of 5/31/2024) Name Ticker 持株数 Weight(%) ビザ V 300 27.14 コストコ COST 100 26.89 バンガード・S&P500ETF VOO 77 12.39 INVESCO QQQ TRUST SERIES 1 QQQ 48 7.18 ユニオン・パシフィック... -
米国株ポートフォリオ計画 ほぼ完成!?
この記事は、前に書かれました。 先日のエントリー「米国株 ポートフォリオ計画」の続きです。 まだ、ご覧になっていない方は以下をお読みください。 https://leveraged1.com/investment/portfolio/us-stocks-plan 最近、歳のせいか、夜中に目が覚めます... -
予算1000万円の日本株ポートフォリオ
エルです。 弊ブログのブログタイトルに「米国株」と入れている通り、私の投資の主軸は米国株です。 世界株式市場に占める米国株の時価総額の割合よりも、大きなウエイトで米国に投資しています。 でも、100%でないとしたら、他に投資をしているわけであり...