資産内容– category –
-
中国株にも投資してるんだゾ
弊ブログ管理人のエルは「米国株メイン」に投資しつつも最近「日本株」にも再び注力しています。 でも、これだけではありません。 中国株にも、2月から投資「再開」しています。 現在、投資している銘柄について、金額が大きいものから参考までにご紹介し... -
最新の全体ポートフォリオの一部を「チラリ」と開示
エルです。 私、このブログでのポートフォリオの開示は、米国株だけだったり、日本株だったり、いつも「一部」の開示としています。 これは、投資ブログと銘打つ限りは、やはり投資活動の具体例の一端をある程度お示ししないことには、読者の方も面白くな... -
保有銘柄の点検「タバコ三銃士」(BTI・MO・PM)
この記事は、前に書かれました。 ただ今、株式市場での不人気のタバコ株についての記事です。 不人気「だから」、一旦売却していたのに再びエントリーしました。 来年以降の「定点観測」のため、11/23時点の3銘柄の各指標をメモしておきます。(データは... -
年内のポートフォリオ開示は見送り
エルです。 2018年の株式マーケット 2018年もあと一月ちょっと まずは、簡単に今年のマーケットの動きをおさらいしてみたいと思います。(人間の記憶は当てにならないのを実感) まず、株式市場のオープニングの大発会で日経平均株価が741円39銭高と... -
俺の考える「保守的」な企業群はこれだ
エルです。 普段、僕と書くのも苦手な私なので、公開される文書に「俺」と書くのは、超抵抗がありますが、人目を引くための小細工です(笑) さて、早速、本題。 エルの米国ポートフォリオの中で、中核を占めるのが、ディフェンシブな企業群です。 一般的... -
【米国株】組入銘柄紹介「コンステレーション・ブランズ」(STZ)
今回は投資先の米国株のご紹介です。 「コンステレーション・ブランズ?」 日本人には、たぶん名前はほとんど知られていないと思われますが、酒類の製造メーカーです。ビール、ワイン、ウオッカ等で100以上のブランドを保有。 メキシコ産ビールの「コロナ...