私見– category –
-
雑感雑記
著名個人投資家2人が共通して重視する「ビジネスモデル」
最近、あまり本が読めていないのですが、先週末は少し頑張って読んでみました。 その中で、セミリタイヤ後、個人投資家の勉強会で時々顔を会わせることのある2名の個人投資家が書いた本を読みました。 DAIBOUCHOU さん ・一人目はDAIBOUCHOUさんです。2005... -
投資に対する考え方
海外「タバコ三銃士」について再点検(2019/9/13時点)
昨年11月、当時保有していたタバコ銘柄(BTI、MO、PM)について、簡単に指標を点検したことがあります。 当該銘柄に投資している人であれば、よくご存知だと思いますが、世界的にタバコ株は昨年末頃に一旦大底をつけて、急反転。しかし、足元では再び下げ... -
雑感雑記
2つの決断
「決断」にも色々ありますが、本日、2つの事柄について、意思決定を行いました。 決断も意志決定もなんだか重たい響きがありますが、一つは重たく一つは軽いものです。 株式投資を減らす エントリー「株式への投資額を減らすことを検討」で芽出ししていま... -
雑感雑記
マニラで悪い遊びをしてきました。(フィリピン概説付き)
エルです。 セミリタイア後、3度目の海外旅行に行ってきました。 今回、訪問地に選んだのはフィリピンの首都マニラ。 どうして、フィリピンにしたのか? 「あれ」に決まっているじゃないですか!? フィリピン概況 ・太平洋に浮かぶ7107もの島々からなる国... -
雑感雑記
セミリタイア生活も板についてきた。
もう8月も終わりですね。 今年の夏は前半異常気象で「寒い」くらいでしたが、その後、やはり暑くなり、足元では暑さが和らいできている感じです。 しかし、歳月が経つのは本当に早く、令和元年も残り4ヵ月です。 さて、2019年にセミリタイア(注)したエル... -
雑感雑記
楽天証券の国内株取引手数料が「超割コース 大口優遇」になりました。
(優遇条件に改定あり) メインの取引証券である楽天証券から以下の連絡がありました。 条件を達成したため、お客様の手数料コースが【超割コース 大口優遇】になりました。 適用開始日:2019年09月01日 適用終了日:2019年11月30日 ■手数料コースの確認 ...