私見– category –
-
米国株ブログなのに米国株に関して投稿が減った理由
たぶん、以前からの読書はこう思っていることでしょう。 「レバレッジ投資実践日記」から、わざわざブログ名を変更したのに、最近ブログタイトルにも含まれる「米国株」に関する投稿が少ないと その疑問に「お答え」しましょう! 米国株に関する投稿が減っ... -
今日のランチを食べて思い出したこと
3連休明けの今日は、まずハローワークに行きました。求職活動の一環です(参考:【Semi-Retired】初めて「失業等給付」を受けました。) 私の場合、「自己都合」で仕事を辞めたため、3カ月の「給付制限期間」もあるため、お金が入ってくるのは、残り2回く... -
セミリタイアした個人投資家の一日
2019年からセミリタイア生活に移行したエルです。 最近、仕事を辞めてから会う人の多くから、「ところで、普段、どんな生活をしているのですか?」というご質問をよく受けるので、お答えしましょう。 起床 セミリタイア前(以下「以前」) 働いていた時は... -
個人投資家の勉強意欲は旺盛でした。
今日は東京茅場町にて開催された「東京キャッシュフロー勉強会」(注)に参加させていただきました。 注:元々は2007年頃から始めたキャッシュフローゲーム会が起源 件の「2000万円年金不足問題」(麻生大臣が報告書を受領しないと言った件)の影響は多分... -
海外旅行渡航先一覧(国・都市名)
エルです。 日本一周クルーズの旅の中で済州島(韓国)へ寄ったのでUPデートしました。 ご興味のある方はご覧ください。 概況 ・1988年の「初海外旅行」以来、訪問した国・地域の数は25 ・2024年5月現在、宿泊したことのある都市の数は軽く50都市を上回る... -
数日間、ブログ更新をお休みします
エルです。 日本は梅雨で鬱陶しいですね。 爽やかな北海道にでも行って、静かに読書でもしたい気分です。 週末から、北海道ではなく「海外」(残念ながら暑いところ)へ旅行に出掛けますので、ブログ更新を数日間(5日くらい)お休みする旨のご連絡です。 ...