私見– category –
-
日本たばこ産業(JT)の配当利回り7%は実現するか?
以前、「配当利回り7%の投資先が見つかれば安泰だ」(2016/11/20)というタイトルの記事を書いたことがあります。 (投資元本が大きくなったこともあり)配当利回り7%でポートフォリオをもし固めることが出来れば、人生の金銭面に関する見晴らしはかなり楽... -
米国株投資家には痛い円高
比較的堅調に推移していた株価ですが、トランプ米大統領が8月1日に中国への関税をほぼ全製品に広げる「制裁第4弾」を9月に発動すると表明したことを受けて、内外の株式が今週急速に下げました。 そして、米国の株価の下げよりも、大きく下げるのが日本市場... -
セミリタイアすると月曜日の朝が嬉しい
おはようございます。 もうすぐ7月も終わりですね。 今年はセミリタイアした私にとっては、初めて体験することも多く、いわば「未体験ゾーン」を毎月静かに進行している。 そんな状況です。 普段は毎日7時に起床していますが、今朝は現役時代よりも早い5時... -
インデックス運用とアクティブ運用の併用のススメ
今回は、弊ブログにしては珍しく?どちらかと言えば投資初心者向けの投稿です。 概要 ・投資の方法には、大きく分けて、自分で個別株に投資する(もしくは、ファンドマネジャーが銘柄を選定する「アクティブファンド」を通じて投資する)「アクティブ運用... -
新海誠『秒速5センチメートル』をiPad Airで観た。
新海ワールド 日本が世界に誇るアニメーター新海誠の監督作品のショートアニメ『秒速5センチメートル』を観ました。 新海誠と言えば『君の名は。』が有名ですが、同作品以来3年ぶりとなる『天気の子』が今月から劇場で公開、好評を博しているようです。(... -
「新嘉坡」訪問記録
今月頭に家族とシンガポールに行ってきました。 シンガポールを漢字で書くとタイトルの文字となるそうです。 3泊5日と短い旅でしたが、活力あるアジアの国への旅は有意義でした。 以下、印象に残ったことを少々 イチャつく男女 ・シンガポールの中央年齢が...