私見– category –
-
【楽天証券】「資産状況サマリーレポート2023」はぜひ確認しよう
この記事は楽天証券で投資している人しか関係のない記事となります。 「資産状況サマリーレポート」とは? ・これは、楽天証券が投資信託を購入している人を対象として、投資信託以外の株式・ETFなど含む全体の保有資産の動きと手数料をレポートしてくれる... -
東MAXさんの話は面白い
ファイナンシャルアカデミー主催のイベント『お金の教養フェスティバル2024』(参考リンク)の一部に参加しました。 お目当ては、一番最初の登壇者の東 貴博さん お笑いタレントで愛称「東MAX」でお馴染みの方です。年配の方でしたら、東八郎の息子と言っ... -
確定申告(令和5年分)の予定
毎年行っている確定申告ですが、最近は「還付申告」となることが多く、そのため年明け早々から作業することが多かったのですが、今年は以下の理由により「納税」となるため、急がず必要なデータ・証憑書類を全てしっかり入手してから、ゆっくり行う予定で... -
VOOへの投資が大きく育ってきた
今日は「顧問」先のつばめ投資顧問で、会員向けのオンラインセミナーがあり、先ほどまで2時間ほど会員の方々から、いろいろな質問を受けて回答してきたところです。 (参考)つばめ投資顧問の「顧問」に就任しました(2023/12/1) さて、今年に入ってから... -
ビリー・ジョエル 16年ぶりの来日公演
昨日、東京ドームで行われた、ロック界の大物で日本でも人気の高いビリー・ジョエルのライブに行ってきました。 2024年1月24日の一夜限りの公演 おそらく、日本中のビリー・ジョエルのファンが、行けるものなら行きたい!と願ったコンサートです。 (参考... -
3つの「史上最高」
日曜日の夜、皆さん、如何お過ごしでしょうか さて、今回は3つの「史上最高」をテーマに記事にしたいと思います。(家族と食事して、少々、アルコールが入っているので、文章が乱れているかもしれません) 参加者が史上最高 本日まで東京ビッグサイトで開...