私見– category –
-
株価も配当増加も順調なVISA
今日は久しぶりに保有株のビザ(V)を取り上げてみましょう。 と言っても、いつもの通り分析記事ではありませんけど 初めての投資は2017年 過去記事「【米国株】VISA(V)の株主になりました。」(2017/4/7)にある通り、クレジットカード業界トップの当社... -
10年前と金融資産額を比較してみた
SNSでマネーフォワードMEの1億円バッチを獲得したことをポストしている人がいたので、自分の昔の資産額の推移を見てみました。 私のマネーフォワードの利用歴は、無料で使っていた時期も含めると10年を超えるまで長くなっています。 キリがちょうどいい10... -
【ベストバイストック 2023】今年も日本株に決定!
#ベストバイストック2023 に参加します! この記事は個人投資家である ななしさん(@_teeeeest )が主催する「投資ブロガーが2023年買ってよかった金融商品を紹介する企画」です。(今年5年目) せっかく投資ブログを書いているのだから、2023年に購入した... -
つばめ投資顧問の「顧問」に就任しました
この度、私エルはつばめ投資顧問の「顧問」に、12/1付で就任しましたので、ご報告いたします。 投資顧問業とは 投資家に対して、株式や債券などの有価証券について、銘柄、数量、価格、売買の時期など投資判断についての助言する業務。 投資顧問業を営む者... -
11月は「リア充」でした(笑)
最近、あまり目にしなくなった?言葉ですが、11月はかなり精力的に活動したので、自分で言うのもなんですが、オンラインではなく、リアルの活動はとても充実していました。 記念に細かくライブの記録も兼ねて、ブログに残しておきますね 11月の活動実績 日... -
生のボクシング観戦は最高でした
昨日、後楽園ホールで生まれて「初めて」リングの側でプロのボクシングの試合を観てきました。 (参考)Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 107 (フェニックスバトル107)(配信) 伝統ある後楽園ホール 「格闘技の聖地」 子供の頃から、ボクシングに限らず、こ...