私見– category –
-
雑感雑記
弊ブログ・管理人の近況的なもの
昨日、無事、転居が終わりました。 家族4人の引越し 荷出し・荷入れにそれぞれ、思った以上に長い時間がかかり、正直、ぐったり疲れています。(本当に疲れているのは引越し屋さんなんですが) 現在、レンタルWiFiでネットには繋げていますが、通信スピー... -
雑感雑記
自宅不動産が「小さく」なった件
昨年から準備を進めていました自宅の住み替えの件、過日、マンションの売買が無事に終わりました。 今回は、このことを受けて、割と「大きな」変化について書いてみたいと思います。 経緯(おさらい) まず、昨年11月に長く住んでいるマンション(新築で購... -
雑感雑記
米国株の保有株数がわずかである件
これまで、ある程度の年数、米国株投資を続けているのに、たまたま、先日あることに気がつきました。 何かというと、保有銘柄の数は常に認識していたのですが、私の投資先の保有株の合計数が「米国株」の場合、とても少ないことです。 拙著『英語力・知識... -
雑感雑記
ついに預金比率が1%未満に転落
エルです。 最近、生活に困っていまして、ついに預金が底をついてしまいました・・・ なんと、金融資産に占める現在の比率は0.56% 真相は あはは まさか、本当に私が生活に困ったと思っていませんよね。 はい。なぜ、現在、預金がそんなに減ってしまったか... -
雑感雑記
「1億円では足りないだろ!」に対するご回答
「ダイヤモンド・オンライン」に拙著の紹介記事が、今のところ、毎週配信されています。 記事によって、 ・閲覧数 ・コメントの数(Yahooでの) はまちまちです。 また、コメント欄を拝見すると「ご理解いただきありがとうございます!」というものもあれ... -
雑感雑記
「楽天でんき」の支払い実績を検証
我が家は電気の利用は「楽天でんき」を活用しています。 先月(3月)の請求額が確定したので、興味本意で2019年度と2020年度の支払い額を比較してみました。 1年間の支払い額 <2019年度> 154,394円 <2020年度> 143,686円 終わったばかりの2020年度の1...