MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    そろそろ「年収」の着地点を決める時期

    「皆さん、年収は多い方がいいですか?」 いきなりの質問に面食らった人もいると思いますが、「そりゃあ、多い方が良いに決まっているだろ」というのが普通でしょう。 でも、私の場合は必ずしもそうではありません。 給与生活者・自営業との違い サラリー...
    2020年10月21日
  • 雑感雑記

    私の「推定寿命」は94歳!

    『DIE WITH ZERO』という本の中で、「寿命計算機」なるものの存在を知りました。 知ったら、即調べるのが「エル流」 早速、いくつか検索して使いやすかったのが以下のサイトです。 (参考)寿命計算 計算不要!あなたの寿命を計算します。 人気番組「世界...
    2020年10月18日
  • 雑感雑記

    バチェラー・ジャパンにハマってしまいました。

    たまたま目にした記事がきっかけで、こんなにハマるとは思いませんでした。 経緯 世界的な人気を博する婚活リアリティショー『バチェラー』 その男女逆転版『バチェロレッテ』の紹介記事を目にしました。 (参考)Amazonビデオ「バチェロレッテ」が話題呼...
    2020年10月18日
  • 投資活動

    ヒストリカル・ハイ!と叫ぶのには理由がある

    先日、エントリー「資産運用状況などを少し確認しました。」において、私の資産評価額が過去最高であることをお伝えしました。 その後、さらに増えて実質ではなく表面的にヒストリカル・ハイです。(変な表現ですね) 退職金相当が増えた 2019年1月仕事を...
    2020年10月14日
  • 投資活動

    「エルファンド」のROAはかなり高い!?

    エルです。 まだ、現在の投資スタイルになってから、それほど長くないので、少し気が早い気がしますが、最近感じていることを述べたいと思います。 ブログ読者の方はご存知の通り、私は2019年から専業投資家となっています。ですので、来年になれば、よう...
    2020年10月12日
  • 投資活動

    資産運用状況などを少し確認しました。

    2019年にアーリーリタイアして、もうすぐ2年が経過しようとしています。 去年は米中の衝突がありながらも、結局、NYダウ+22%、日経平均+18%と好調なマーケットとなり、私の資産も実額として最大の増加を記録。 一方、2020年は第1Qで新型コロナショックが...
    2020年10月10日
1...125126127128129...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1