-
ブログのテーマを変更したわけ
これまで、ブログ作成に関しては、WordPressの無料の人気テーマ「Cocoon」を使っていました。 これまで大きな不満があったわけでもなく、習熟していたのですが、最近、ある機能が使えなくなっている状態が放置されていることに気づきました。 無料なので、... -
ブログのデザインを変更します
ブログを作成する際に使うワードプレスのテーマを変えました。 少し時間をかけて、諸々の設定・調整をしていきますので、デザインが当面ころころ変化します。 取り急ぎのご連絡でした。 I hope you like it. -
2025年最初のライブはMaroon 5
昨日から東京ドームで3日間の日程で公演が行われているアメリカのポップ・ロックバンドのMaroon5のライブに初日から行ってきました。 2度目の参加 Maroon5のライブには、2022年の来日時、初めて行きました。 (参考)セミリタイア4年目の2022年を総括 Maro... -
2025年1月「充実した月」となりました
人間、誰もが、1年、毎月、毎週、毎日を有意義なものとしたいと願っていると思います。 私もこの例外ではありませんが、31日間あった先月は、割と中身の濃い1ヵ月となりました。 観劇 まず、東京・帝国劇場のクロージング前最後の上演演目となったミュージ... -
2025年 総資産の月次変化状況
毎年、月次で公開・更新していますが、昨年と同じ定義・考え方で、2025年も総資産の推移を記録していきます。 昨年実績は以下のリンクを参照してください。 (参考)2024年 総資産の月次変化状況 私の総資産(注記参照)の変化(円ベース)を月次で確認す... -
『大暴落の夜に長期投資家が考えていること』(著:ろくすけ)読了
昔から投資ブロガー繋がりで、現在は「つばめ投資顧問」で同じ「顧問」という立場にある「ろくすけ」さんから、1月27日発売の投資本を送っていただきました。 上手く伝わるか自信がありませんが、私の感想を述べたいと思います。 本書概要 まず、本書の概...