日本株– tag –
-
アクティブETFに初めて投資
今年、9月7日に東証アクティブ(積極運用)型と呼ばれる上場投資信託(ETF)が上場しました。 複数の運用会社から複数のETFが上場しています。 私はこの中で面白そうだと思ったものに、早速、投資してみました。 それは独立系のシンプレクス・アセット・マ... -
2023年3月の権利を取った日本株一覧
本日は3月決算企業の配当などの権利付き売買の最終日でしたが、私のポジションは以下の通りで着地しました。 (画像は3月決算銘柄以外も含む) 銘柄 証券コード 保有株数(株) 1 日本M&Aセンターホールディングス 2127 100 2 ベネフィット・ワン 2412... -
【日本株】ポートフォリオ(2022年12月末)
本日、2022年の日本株の取引が終了しました。早速、毎年お約束の年末のポートフォリオをお示ししたいと思います。(米国株は別途記事にします) 28銘柄で着地 金額の上では圧倒的に米国株の方が多いですが、銘柄「数」の点では日本株が1年を通して多く推移... -
海運3社に投資
日本株の海運大手(日本郵船、商船三井、川崎汽船)に投資しました。 株価指標など (株価は2022/11/4終値、決算は第2Qベース) 日本郵船(9101) 商船三井(9104) 川崎汽船(9107) 株価(円) 2,563 2,897 2,187 時価総額(百万円) 1,307,553 1,048,74... -
本格的な信用取引の態勢を構築
私と信用取引の関係は、仕事をやめた翌年の2020年3月からです。 ちょうど、コロナショックの際、初めて開始しました。 (参考)「信用取引」という武器を手に入れた それから2年が経過しました。 これまでの信用取引の主な利用方法 <買い専門> 信用取引... -
ラジオで紹介した「あの銘柄」が5割上昇
ブログ以外の一部SNSでは、事前連絡(直前ですが)しましたが、先月、ラジオに生出演しました。 番組はラジオNIKKEI「北野誠のトコトン投資やりまっせ。」 2020年1月、2020年11月に続き、3度目の出演でした。 ラジオで話した概要 番組では、以下の様な話を...