日本株– tag –
-
トヨタ自動車株式が調子いい
日光からの楽しい旅行(参考:日光に夫婦で行ってきました。)から帰ってきて、少し日が経過しました。 サラリーマンではないので、その後仕事に出掛けるわけでもないのですが、昨日(5/31)は米国株式市場がお休みだったので、少しだけ寂しい気分でした(... -
実は日本株に「オーバーウエイト」で投資してますぜ
【L】米国株投資実践日記というブログを運営し、米国株中心の投資をしています。 米国株からドルで受け取る配当金は100%再び米国株に投資しているという運用スタイルの関係上、少しずつさらに米国株の比率が高まる傾向がありますが、概ね米国株7割:日本株... -
本日は「日本株DAY」:たくさん投資しました
今日は久しぶりに日本株にたくさん投資しました。 かなりの件数なので、ブログにも記録しておきたいと思います。 個別株の部 ・カルビー(2229)100株 ・オイシックス・ラ・大地(3182)100株 ・武田薬品(4502)100株 ・ワークマン(7564)100株 ・ピジョ... -
【日本株】ポートフォリオ(2020年12月末)
2020年12月末時点の日本株ポートフォリオ(個別株)は以下の通りです。 銘柄(証券コード) 保有株数(株) 平均保有コスト 12月末終値 国際石油開発帝石(1605) 100 630 556 コシダカホールディングス(2157) 100 329 444 ティーケーピー(3479) 100 1... -
菅新政権誕生で経営ピンチ?「通信各社」に突っ込み買いを敢行!
エルです。 今週、ジム・クレイマーの投資本の名著『ジム・クレイマーの株式投資大作戦』を再読しました。いつもはマーカーを引いた箇所を再読することが多かったのですが、今回は初めて手にしたつもりで1ページ目から最後まで通読。 やはり、この本は個別... -
任天堂株式でトレーディング利益を計上
2019年夏から資産運用の一部に外部の助言(有償)を受けて運用しています。 (参考)【重要】資産運用に新たなスタイルを取り入れます。 週明け、最初の取引日となった今日は、そちらで1銘柄「買い」の助言がありました。市場が開いて買いの目安の株価に収...