雑感雑記– category –
-
(まとめ)GAFAMの決算(2021年第3Q)
四半期決算が出たら、備忘録として毎回簡単にまとめています。単に記事を貼り付けているだけです。 アルファベット(GOOGL) 売上高41%増収・純利益68%増益 米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが26日に発表した2021年7~9月期決算は、売上高が前年... -
ブログ再開:最近のメディア掲載について
「【お知らせ】ブログの一時休止などについて」において、お伝えしておりました両眼の白内障の手術が過日無事に終了しました。 超ど近眼(強度近視)だったため、このまま何もせず放置していると、数年後に失明してしまうリスクすら抱えていましたので、手... -
【お知らせ】ブログの一時休止などについて
勝手ながら、都合により以下の通り一時的にブログを休止とする予定です。 1 休止期間 2021年10月31日(日)まで(目処:予定) 2 理由 白内障の手術(両眼)を行うため 3 その他 再開までの間、ブログ更新だけでなく、オンラインでの取材なども一切不可と... -
【終了】楽天お買いものマラソンでポイント10倍です!
ジャスト・インフォメーションです。 拙著『英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円』が楽天ブックスの「お買いものマラソン」の対象商品に選定されました。 期間:10/4〜10/11 10/5と10/10は、さらにポイント2倍ゲットのチャンスです... -
資産の状況を良い面・悪い面から点検
早いもので、2021年も10月に入りました。 8月に長い旅行に行って帰ってから1ヵ月以上が過ぎ、月日の経過が速いことを実感する今日この頃です。 (参考)30泊31日旅行を総括 最近は自民党総裁選をずっとフォローしていて、出馬した方の本を読んだりもしてい... -
安定的なマイ・米国株ポートフォリオ
私はブログ名に米国株をつけている通り、現在は米国株をメインとしつつ、サブで日本株にも投資しています。 米国株だけでも、また、日本株だけでもなく「両方」投資しているからこそ分かることがあります。 米国株の安定感 最近、菅首相が自民党の総裁選に...