雑感雑記– category –
-
経営不振の大塚家具 ヤマダ電機の子会社化
経営不振で、その行方が心配されていた大塚家具(8186)がヤマダ電機(9831)に対し第三者割当増資を行い、同社の子会社となる見込みです。 ・ヤマダ電機、大塚家具を子会社化 増資引き受けへ(日本経済新聞) 当社現況 大塚家具と言えば、経営権を巡る父... -
個人投資家の資産残高を見る場合の注意点
最近、複数のメディアから取材依頼がありました。 他でもない、私の投資に関係した取材です。運用資産がいくらあるのですか?とか訊かれたのですが、これって「定義」により数字が変わると思ったので、ブログやマネー雑誌の記事を読む際に留意すべき点を書... -
2019年行ったライブを総括
セミリタイアしてからは、サラリーマン時代にはなかなか行けなかったロックなどのライブにも、精力的に足を運んでいます。 昨日のU2で年内の予定は全て終了したので、とりまとめておきます。読者の方とも、同じ空間にいたかもしれませんね。 開催日 アーチ... -
妻との箱根旅行はプライスレス
妻と日程を合わせて、1泊2日で箱根まで旅行に行ってきました。 宿を予約した後、台風がこの地を襲い、まだ交通機関の運行には影響が残る状況でした。多少不便でしたが、キャンセルせず行って良かったです。今回は、ポーラ美術館への訪問がメインでした。 ... -
セミリタイアできた要因分析
今晩、最近仕事をやめて専業投資家になった人、まもなく同じ境遇になる予定の個人投資家などが集まるオフ会に誘われて参加する予定です。 「セミリタイア」「アーリーリタイア」が酒の話題となると思うので、来年早々にリタイアして1年になる私のケースに... -
英単語・熟語の勉強を開始
エントリー「株式投資と英会話の一週間」で以前書いた通り、夏からオンライン英会話を始めています。 これまで、週3回(1レッスン25分間)のペースで、きっちりとレッスン出来ています。 しかし、軽い乗りで始めたのは良い(何事もまず「始めることが重要...