MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/6/30現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • 雑感雑記

    【投資信託】NVIC「おおぶねオーナーズマニュアル」を公表

    少し前になりますが、私が投資している数少ない投資信託(参考:現在、積立している4本の投資信託)の中の一本である「おおぶね」の姉妹ファンド(日本選抜)の月次レポートが初めて公開されました。 ・農林中金〈パートナーズ〉おおぶねJAPAN(日本選抜)20...
    2020年6月13日
  • 投資活動

    少し前の日本株の投資候補リスト(手書き)を公開

    少し字が汚く、読みにくいのはお許しください。 これは、2019年にアーリーリタイア後、日本株投資を本格化するに際して、投資先母集団作りをしていた頃のノートの写真です。PCからだと見にくいと思いますが、スマホなどで拡大してみると細かいところも判読...
    2020年6月11日
  • 家計管理

    住民税の支払いが「激減」:これで生活が楽になります。

    この時を待っていました(笑) 2019年にアーリーリタイアして以降、当初から想定されたことですが、収入減少が先行し、税金等の支払減少が遅れていましたが、ようやく2020年(途中)から正常化します。 まだ、行政から住民税の納税通知書は届いていないの...
    2020年6月10日
  • 資産内容

    【米国株】投資先のご紹介(ETF)

    現在、70銘柄に投資している米国株ポートフォリオについて、順番にご紹介しています。 今回は第8回(【米国株】投資先のご紹介(エネルギーセクター))に続く第9回です。 今回が最終回で本日はETFの銘柄をご紹介します。 これまで、たくさんのETFに投資し...
    2020年6月10日
  • 投資本以外

    『常在戦場 金川千尋100の実践録』を読了

    信越化学工業株式会社 代表取締役会長・金川千尋氏の語録をまとめた本です。 一読して、通底するのは著者の「徹底的な合理的な考え」です。 まず、本のタイトルにある「常在戦場」は著者が師と仰ぐ山本五十六・連合艦隊司令長官の座右の銘です。 いつも戦...
    2020年6月9日
  • 資産内容

    【米国株】投資先のご紹介(エネルギーセクター)

    現在、70銘柄に投資している米国株ポートフォリオについて、順番にご紹介しています。 今回は第7回(【米国株】投資先のご紹介(コミュニケーションセクター))に続く第8回です。 本日はエネルギーセクターの銘柄をご紹介します。 意外とパフォーマンスが...
    2020年6月8日
1...142143144145146...247
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年9月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 
« 8月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1