MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株等ポートフォリオ(2025/5/2現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
2019年アーリーリタイア。米国株インデックスファンドなどで資産運用する専業投資家のブログ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
【L】米国株投資実践日記
  • HOME
  • プロフィール
  • 人気記事一覧
  • 投資活動
  • 米国株ポートフォリオ(2024/5/31現在)
  • 投資本
  • 推奨書籍
  • サイトマップ
  • 雑感雑記

    「結い2101」に関するモーニングスター朝倉代表の説明が秀抜です。

    独立系投信会社の鎌倉投信が運用する唯一の投資信託「結い2101」 このファンドに関する説明をモーニングスターの朝倉代表がYouTubeで公開しています。 (該当リンク:【ファンドの視点】「結い2101」鎌倉投信) 私は(極めて)少額ですが、このファンドの...
    2020年5月14日
  • 雑感雑記

    「ケンタッキーフライドチキン」驚きの月次売上33%増!

    5/13に日本KFCホールディングス(9873)が決算公表を行いました。 (参考)日本KFC、前期営業益2.2倍に 持ち帰り需要旺盛(日本経済新聞) ・2020年3月期決算短信 ・決算説明資料 売上高79,634百万円(前期比+7.1%)、営業利益4,785百万円(同2.2倍)、経常...
    2020年5月14日
  • 雑感雑記

    知ってましたか?「日経平均プロフィル」

    「日経平均プロフィル」 投資にお詳しい方なら、もうご存知だと思いますが、そうでない方のために便利なサイトのご紹介です。 テレビでもラジオでも毎日ニュースになり、日本人にとって一番身近な株式市場に関する指数が「日経平均株価」です。 海外では、...
    2020年5月13日
  • 投資活動

    【資産残高】一気に過去最高回復するか、それとも反落するか

    エルです。 3月に「2020年末に資産評価額が元に戻れば御の字か」という投稿をしました。 新型コロナウイルスの出現を受けて、評価額が大幅に減少した資産が年末に元の水準(2019年末)に戻れば「御の字」という内容でした。 幸いなことに、いろいろ悪戦苦...
    2020年5月12日
  • 雑感雑記

    経済・社会の変化は短期と中長期を分けて考える必要がある

    新型コロナウイルス出現後、私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。 仕事のやり方、学校授業の受け方、映画館の利用制限、買い物のネット活用へのシフト・・・ そうした中で、現在、ビジネスの上では最も悪影響を受けているのが外食・観光業ですが、...
    2020年5月11日
  • 雑感雑記

    (サービス終了)Portfolio Checkerを利用開始

    これまで、米国株のポートフォリオの管理については、いろいろとツールを試してきましたが、今回、無料で活用できるものの中で良さそうなものを見つけたので、早速、本日、自分のデータを入力してみました。 Portfolio Checkerの紹介 ・リベルテ(liberté)...
    2020年5月10日
1...142143144145146...241
日付をクリックすると、その日の記事が読めます。
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 4月  
当ブログ内検索
過去記事(月別)
人気ランキング参加中。応援(クリック)が励みになります。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Follow @leveraged1