投資活動– category –
-
現在のポートフォリオの配当金獲得力
おはようございます、こんにちは、こんばんは 2019年からFIREしていますエルです。 (流行っているらしく、FIRE使ってみました:笑) さて、株式投資をしている人だけでなく、たぶん多くの方が憧れるのが「配当金生活」だと思います。 そう。 毎日の生活を... -
米国株ポートフォリオの拙著掲載内容との比較
2月に出版した拙著には、私の米国株ポートフォリオ(2020年12月末時点)を掲載しました。 ブログ読者やツイッターのフォロワーの方には、その後、適宜、変化をシェアしていますが、ここで改めて主な変化をお示ししておきたいと思います。 拙著に掲載した米... -
【米国株】2銘柄(SQ・CRWD)を売却
エントリー「テスラ株式を売却」の続きです。 今回、売却したのは Square,Inc.(SQ)とCrowdStrike Holdings,Inc.(CRWD)の2銘柄 拙著『英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円』で述べた「米国株選びの6つのポイント」に照らして、改... -
テスラ株式を売却
昨年の私の【ベストバイストック2020】だったテスラ(TSLA) (参考)【ベストバイストック2020】テスラ(TSLA)に決定! そのテスラ株式を昨日売却しました。 テスラは注目企業なので、ブログに記録を残しておきたいと思います。 取引明細 ・売却株数:14... -
配当マシン「アルトリア」から配当をいただく
私はキャピタル・ゲインと配当を合わせたトータル・リターンを念頭において、資産運用を行っています。 つまり、配当最優先では投資していないということですね。 それでも、毎月(毎週かも)、必ず配当があり、その度に「今日も入金があった!」みたいに... -
本日は「日本株DAY」:たくさん投資しました
今日は久しぶりに日本株にたくさん投資しました。 かなりの件数なので、ブログにも記録しておきたいと思います。 個別株の部 ・カルビー(2229)100株 ・オイシックス・ラ・大地(3182)100株 ・武田薬品(4502)100株 ・ワークマン(7564)100株 ・ピジョ...