つばめ投資顧問の「顧問」に就任

管理人エルの投資に関する考え方いろいろ

投資に対する考え方

ポートフォリオの分散と集中

よく言われる事に、資産運用の成果は「アセット・アロケーションで決まる」というのがあります。 つまり、投資の売り買いのタイミングでは、運用成績の向上を図るのは難しく、成績の例えば7〜8割はどの様なアセットクラス(株式・債券等の区別)で資産を持...
投資に対する考え方

たった3つのETFでS&P500を軽々と打ちのめす方法

(データを更新) エルです。 足元、マーケットが復調してきましたね。 おかげさまで、エルの運用も順調です。 さて、過去最高水準の金融資産を「できるだけ少ないリスクで、より高いリターンを獲得する」ためには、どうしたら良いのか研究してきました(...
投資に対する考え方

今、生活必需品セクターが狙い目(2018年4月)

昨年まで、株価の上では調子の良くなかった生活必需品セクターですが、そろそろ投資チャンスが到来したのではないか。 そんな風にエルは考えています。 米国の生活必需品セクターに投資するETFに「バンガード・米国生活必需品セクターETF」(VDC)...
投資に対する考え方

投資金額が大きいことの意味

ポートフォリオの大きな組み替えが一段落し、ブログ更新の頻度が減っています。 このまま放置しておくと、ブログ更新ができない状態に転落してしまいそうなので、投資に関する雑感を書きます。 投資金額・資産額ともに今が「過去最大」 ・これは、今投資し...
投資に対する考え方

ポートフォリオを抜本的に見直した理由

この記事は、前に書かれました。 エントリー「【米国株】2017年10月の運用成績」(削除済)をご覧になって、「おや?」と感じた読者もいたと思いますが、10月末にポートフォリオを大きく動かしました。 上記記事だけだと、米国株だけの動きにも見え...
投資に対する考え方

お答えします。私が「米国個別株」投資をする理由

今回はブログ読者からの久しぶりのご質問にお答えしましょう。 <ご質問内容>(そのままです) いつも楽しく拝見させていただいております。 一つお尋ねしたいことがあります。 米国株について、ETFをポートフォリオに組み込まず、個別株のみにしてい...
投資に対する考え方

投資はやっぱり比率ではなく「金額」で語りたい

個人の資産運用に関するメディア記事やブログでは、よく「リスク許容度」が話題になりますね。 マーケットが悪い方向に動いた場合に、自分のポートフォリオが何%までの下落までなら耐えられる(経済的・精神的の両面で)のかを、予めイメージしておくことが...
投資に対する考え方

【財務分析】PBRよりもBPSの推移が重要

今回は当ブログでは珍しい財務関係の話題です。 個別株に対し株式投資をする際、普通、以下の段取りを経ますよね。 1 当該企業の業務内容等を把握する 2 当該企業の取引先やライバル企業を知る 3 財務分析をする 4 株価推移を調べる これは、必...