私見– category –
-
投資タイミングを読むのはおよしなさい
少々、今日は偉そうなことを言います。 ズバリ、殆どの個人投資家は、マーケットの先行きを読んで、「どうやら下がりそうだから、今株式を半分売っておこう」「今は相場が加熱しすぎ。しばらく様子見して、株価が下がってきたら買おう」とか、マーケットタ... -
(告知)資産運用EXPO【関西】に登壇します
毎年、東京・大阪で年3回開催されている「資産運用EXPO」において初めて「関西」で登壇することになりました。 <開催概要> 会期:2023年9月1日(金)から3日(日) 会場:インテックス大阪 主催:RX Japan株式会社 <エルの登壇内容> 日時:2023年9月2... -
トウシルに掲載
少し前に取材を受けていた楽天証券の投資情報サイト「トウシル」に掲載されましたので、ご連絡します。 ・NISA口座の中身、見せてください!投資系インフルエンサーに聞く(2023/7/22) 内容は今年購入できるのが最後となる一般NISAの活用状況や来年からの... -
私の証券会社の取引の現状と方針
最近、私の活用する証券会社に関して、少し「動き」があるので、この関係で記事を書いてみますね 私の証券取引の経緯 私が投資を開始したのは、今から30年以上前の1990年代前半のこと 当時はまだネット証券は存在せず、4大証券(野村・大和・日興・山一)... -
Amazonプライムデーで購入したもの3点
少しブログ更新の間隔があきました。特に投資ネタはないので、今回は今週終了したばかりの毎年のお祭り「Amazonプライムデー」で私が購入したものをご参考まで、お知らせしたいと思います。 中には、俺もそれ欲しかったよ!というものがあったら、事後報告... -
妻と津和野に行ってきた
先週ですが、妻と二人で島根県の津和野に旅行してきました。 せっかくですので、簡単にメモしておきますね。(既にツイッターなどでシェア済みですが) 大阪に前泊 関東からだと、飛行機でも列車を使っても、割と時間がかかるので、一気に津和野には行かず...