私見– category –
-
義理の母との会話(証券会社・拙著関係)
先日、義理の父の誕生日のお祝いのために、妻の実家に行ってきました。 こちらには、私が「本を出版しました」報告で訪問したばかり でも、この様に家族・親戚と近くに住んで交流があるのは、良いものです。 さて、本日はこの時に義理の母との間で交わした... -
投資家バー「STOCK PICKERS」は大盛況
昨日、東京・銀座のコリドー街にある「話題のスポット」に久しぶりに会う友人連れて行ってきました。 STOCK PICKERS概況(HP) ・場所:東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV4F ・オープン日:2021年3月 ・オーナー:上原聡さん(ツイッター):元外銀勤務。... -
ポートフォリオ変更のタイミング
現在、株式市場は米国は史上最高値、また、日本株も日経平均が昨年来高値を更新するなど、好調に推移していますね。 私は米国株をメインに投資していますが、日本株にも投資しており、それぞれ、数十銘柄で構成されるポートフォリオを組んでいます。 今日... -
もっとお金の「使い方」に留意・注目を!
こんにちは、こんばんわ エルです。 このブログをご覧の皆さんは、既に投資を開始をしているか、投資に関心がある方だと思います。 ですので、株式投資などお金の運用サイドについて、主に関心があり情報を集めることについて、たぶん熱心だと思います。... -
商品規格の変更のデメリット
今日は軽〜い話題です。 私の身につける衣料はユニクロが多いことは本でも書いたことですが、最近、こんなことが起こりました。 私はいつも3セットで990円のソックスをユニクロで購入しています。 そのソックスで「異変」が生じたのです。 商品規格が大幅... -
紀伊國屋書店さん ありがとうございます!
日本に数ある書店の中でも、全国の主要都市に店舗を有して有名なのが紀伊國屋書店です。 私は関西出身ですので、就職する前までは「梅田本店」によく足を運びました。就職してからは、新宿に寄った際は本好きなので「新宿本店」に行き、地方に転勤になった...