私見– category –
-
2021年4月は「軍資金」が増えます!
今月は我が家にとっては、大きなイベント月です。 昨日の記事にある通り、14年ぶりの引越しを行います。 (参考)引越しの準備で忙しい毎日 今日は朝から、ねんきん定期便など古い書類の処分を精力的に行いました。 そして、いらなくなった古いDVD4枚を最... -
引越しの準備で忙しい毎日
今日はプライベートな話題です。 今月、現在住んでいるマンションから、別のマンションに住み替えを予定しています。 引越しはめんどくさい!ですね。 過去の異動・引越し経験 2019年にサラリーマンをやめましたが、引越しをする理由の大きな一つが勤務場... -
全世界株式投資について物申す
最近(と言っても数年前からですが)、日本で人気の米国株式投資ですが、インデックス投資を信奉する人の間では、これと並んで、もしくはより人気があるのが「全世界株式」への投資です。 特定の地域を選んで投資するのではなく「選ばない」「丸ごと」投資... -
私の副収入の現状と考え方について
今日は、普段とは趣向を変えて、いわゆる副収入関係を取り上げたいと思います。 ここで取り上げる「副収入」の範囲 私の場合、2019年から勤め人でなくなりましたので、全ての収入が「副」なのか「主」なのか?なんですが、以下を対象として論じていきたい... -
S&P500が史上初の4000示現
米国株式市場の主要な指数であるS&P500が誕生以来、初めて4000を突破しました。 (参考)NYダウ反発、171ドル高 S&P500は初の4000台(日経会員限定) 過去の推移は下記の通りです。 S&P500の数値 到達した日 備考 1,000ポイント 1998.2 1,500... -
過去5年で資産は10倍!?
今日から4月になりました。 2019年にアーリーリタイアした私ですが、もし仮にサラリーマンを続けていたとしたら、今日は「32年目」のスタートの日でした。 2021年3月の我が家の資産はヒストリカル・ハイ 昨日の米国株市場を終えて、マイ・ポートフォリオの...