私見– category –
-
米国株ポートフォリオにおけるGAFAなどのウエイト
現在の米国、否、世界の株式市場の代表的存在が、いわゆるGAFAと呼ばれる企業群です。 ・Googleを擁するAlphabet ・Amazon ・旧Facebook(Meta) ・Apple これに、Microsoft、そして、Netflix、TSLAを加えたウエイトを調べてみました。 2023年3月31日終値... -
【最大50%OFF】Kindle本 夏のセール(8/20まで)
久しぶりにkindle本のセールの紹介記事です。 今回は期限(8/20)が迫っており、即断即決が必要になるかも セール会場 → 【最大50%OFF】Kindle本 夏のセール では、いってみよう。 エルのおすすめ 米国株ブロガー「たぱぞう」さんのベストセラー (紹介... -
金融資産の増減では「見えない」もの
私が投資ブログを書いていること、自分の関心領域の大きなものの一つに「金融経済」があるので、私のツイッター(参考:ついにTwitterのフォロワーが1万人達成!)でのやりとりも、その関連がどうしても多くなります。 そして、個人投資家のフォロー・フォ... -
「マネックス証券 松本会長✖️個人投資家との特別座談会」に参加しました。
過日、掲題のイベントに個人投資家・ブロガーとして参加して参りましたので、ご報告します。 概要 マネックス証券が、6月から申し込み開始している「マネックス・アクティビスト・ファンド」(詳細リンク)について、個人投資家が持つ率直なイメージなどに... -
優先度が高い「健康への投資」
家族旅行(参考:箱根に久しぶりに家族全員で旅行に行ってきました。)に行ったりしていたため、1週間ぶりに筋トレに行ってきました。 セミ・パーソナルのジム(参考:あるトレーニング・ジムの収支を試算してみた)なのですが、自宅からジムまで片道歩い... -
箱根に久しぶりに家族全員で旅行に行ってきました。
珍しく写真が多い投稿につき、閲覧スピードが遅いかもしれません エントリー「家族旅行のため数日間ブログ更新をお休みします。」で芽出ししていた家族旅行です。我が家の「記録」として記事にしておきたいと思います。 <今回も交通機関に乱れ> 昨年11月...